こんにちは!オヤジ@sweetsです。

健康診断。年に一度訪れる社会人の「定期試験」。翌日の結果をできるだけ良くしようと検診前日まで悪あがきをする。テスト前の一夜漬けと同類。皆さんも経験ありますよね…笑。

今回はスイーツ大好きオヤジの健康診断前日の過ごし方を大公開いたします。←たぶん誰も興味ないと思いますがえーん

 

朝ごはん!

この日、オヤジは在宅勤務でした。嫁さんは出勤なのでオヤジが家事担当です!

■6:00 起床 

すぐに朝ごはん。わが家では朝ごはんは各自が好きなものを自分で作って食べるので、この写真はオヤジの朝食。無脂肪ヨーグルト(+ぶどう)、5枚切りトースト(+バター、メープルシロップ)、カフェオレ。合計約400kcal(推定)その後、洗濯、簡単に掃除。


■8:30 勤務開始

一生懸命働きました口笛


昼ごはん!

■12:30 昼ごはん

お好み焼きに見えるでしょ!でも中身はキャベツのみの「キャベツ焼き」。健康診断前日なのでカロリー超抑え目でがまん。これだけでは寂しいので一本満足バープロテインを追加。合計約500kcal(推定)


◾️13:00 勤務再開

昼からも一生懸命働きましたウインク


おやつ!

■15:30 おやつ

普段よりも摂取カロリーが少ないので、このくらいの時間帯に超腹減りに…笑。ザバスミルクプロテインをゴクゴク飲んで、ちょっと小腹を満たします。1本当り99kcal。

 

ランニング!

■17:30 勤務終了!お疲れさまです!


◾️17:40 夕食準備(家族全員分)

簡単メニューなのでちゃっちゃと調理ウインク


◾️18:30 軽くランニング!

短距離を軽く走るのが大切!昨日も書きましたが、健康診断前日のロング走(20km以上)は厳禁。血液検査項目の炎症反応や白血球数がえらい上昇して「要精密検査」になります←オヤジ経験済みガーン

 

晩ごはん!

■19:30 晩ごはん

オヤジが担当なので独断でヘルシー路線に振ってます(そして簡単メニュー!)…笑。豚冷しゃぶ、にんじんしりしり、納豆、とうもろこしご飯、わかめスープ。合計約800kcal(推定)。ヘルシー過ぎるかと思いましたが、意外と家族に好評だったのでホッと一息照れ

 

■20:00 全飲食活動停止(水、お茶はOK)

1日の合計摂取カロリー 約1,800kcal。普段は2,300kcalくらい食べているので25%オフ。スイーツやお菓子を摂取する「スイーツ活動」も自粛成功!よく耐えた…笑。


◾️22:00 就寝

健康診断の注意書きに前日は早目に就寝するよう記載があったので寝ます。←素直なオヤジ口笛

 

本日朝の体重測定結果!

前日スイーツ活動をしなかったため?なんとかいつもの平均体重マイナス0.5kgに抑え込みましたルンルン

では健康診断に行って来まーす!健康診断後のスイーツが楽しみだラブ

 

いつもご愛読いただきありがとうございます。

またご訪問いただけると嬉しいです。


 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!次のお店はポイント高還元のスーパーDEALSHOP

シンプルな体組成計ならこちらがお勧め!


スマホでデータ管理するならこちらがお勧め!