こんにちは!オヤジ@sweetsです。
8月16日発売の新作チョコレートのご紹介です。ファミリーマート ピスタチオinピスタチオチョコ!オヤジは発売前にまったく知らなかったんですが偶然お店で見かけましたニヤリ
 
ピスタチオinピスタチオチョコ!

ファミマの店内でこんな紹介がされてました。これを見かけてしまうと買わざるをえませんよね…笑。

一袋198円(税込)。「ピスタチオをサステナブルカカオを使用したピスタチオチョコレートでコーティングしたナッツチョコレートです。」とのこと。コーティング用チョコレートもピスタチオフレーバーとは贅沢ですびっくり以前、普通のミルクチョコで包まれたバージョンもあったかな?なかなかお安めの価格設定です。

 

開封!

きれいな緑色のチョコレートボールが23個入っています。大きさはまちまち。中に入っているピスタチオナッツの大きさによるんでしょうか??

カットすると、(当然ですが)ちゃんとピスタチオナッツが入っております照れ

 

では、いただきまーす!

本日は都合によりドリンク無しで味見程度にいただきます!チョコレートのピスタチオ感は少な目。口に含むとわずかに苦みを感じます。ガーンナッツはピスタチオそのものなので、もちろんピスタチオ感抜群です。しかし全体的にはピスタチオ感が希薄かなぁキョロキョロ

 

栄養成分表示

1袋あたりエネルギー193kcal、たんぱく質4.4g、脂質13.2g、炭水化物14.5g、食塩相当量0.9g。一袋食べても結構低カロリー。嬉しいっす~おねがい

原材料名を見ると「緑茶(抹茶)」の表示あり。最初食べたときに感じた「苦み」の正体はこれですかね???

 

ピスタチオ色のチョコレートは普通ホワイトチョコをベースにピスタチオペーストでピスタチオの味・色をつけてます。このチョコレートも同じだと思いますが、緑茶(着色用??)が加わることでピスタチオの味がスポイルされているようにちょっと感じたかなぁニヤリ

※あくまでもオヤジの主観的意見です。

 

最近ピスタチオスイーツの発売が少な目なので、新商品が出るのは嬉しいですねラブラブ