こんにちは!オヤジ@sweetsです。
最近、話題の「ボンボローニ」を遅ればせながらいただきました!ボンボローニ(Bombolone)はイタリア・トスカーナ生まれのお菓子。ドーナツ生地にカスタードクリーム等を詰めて、砂糖をまぶした美味しそうなスイーツ。あのマリトッツォを継ぐものとして期待され、
「ネクストブレイク」のキャッチコピーが付いています
ファミマのボンボローニ!
6月14日ファミマから発売されたボンボローニ。138円(税込)。
その後、6月末にイオンからオリジナルスイーツシリーズとしてボンボローニが発売されています。同日、山崎製パンからも発売されたとのこと。ネクストブレイク作戦が仕掛けられてますね~
ドーナツ生地にたっぷりカスタードホイップが詰められて、めっちゃ旨そうです
ファミマのボンボローニも実は「山崎製パン」製。ボンボローニの仕掛け人が透けて見える気がします
開封!
ミ〇ドのエン〇ルク〇ームにやや似てます。さらに言えば、日本のソールフード?あんドーナツにも似てる!まぁドーナツ生地+詰め物ですから似てて当然ですよね!
そういう意味でマリトッツォを初めて見たときのようなインパクトは感じにくいかなぁ
断面のご紹介!
山崎製パンの商品なのでペコちゃんがオフィシャルに登場しております…笑。←山崎製パンは不二家の親会社。
写真ではパンとクリームの境目が分かりにくいですが、カスタードホイップクリームがかなりみちみちに入っております
いただく準備!
クリームたっぷりドーナツにはやはりブラックコーヒーです!お豆は最近わが家で人気のスタバのカティカティブレンド。このお豆はすっきりした味でブラックに最適。おすすめです!グラスはいつもの北欧デンマークBODUM社製ダブルウォールグラス!
※こちらの2重構造グラスは熱々ホットドリンクを入れてもびくともしないし、持っても熱くない優れもの!
では、いただきまーす!
こんな感じでカスタードホイップクリームがたっぷり挟まれてます!カスタード+ホイップクリームなので舌触りがとても柔らかくてなめらか。お味にもコクがあります。ドーナツ生地もふわふわで柔らかいので、あごの力がほとんど必要ないくらい…笑。美味しい
このふわふわなめらか食感が美味しさの源泉でしょうね!!
1個当たりエネルギー398kcal たんぱく質4.5g 脂質27.6g 炭水化物33.3g 食塩相当量0.5g。
やはり揚げものなので、かなり高カロリー
マリトッツォよりも多少カロリーが高めかな?
食べ始める前にカロリー表示を見ていたので、半分を翌日朝ごはんにしようと思ってました。しかし…オヤジ好みの味だったため、ついつい理性が崩壊して美味しく完食…笑。
オヤジはミ〇ドのエン〇ルク〇ームが大好きなんです。同じ嗜好を持たれる方には絶対うけると思いますよ
ネクストブレイク的にはどうでしょうね??以下は個人的意見なので何卒ご容赦ください
まず、マリトッツォに比べて「映え」要素が少ないことが、ブレイクのハードルになるような気がします(マリトッツオは本体も可愛いし、クリームの断面を使ってデコレーションが出来る)。次にカロリー。マリトッツォに比べてそんなに高くないと思いますが、揚げドーナツ=高カロリーという印象を持たれる方は多いはず。これが消費者の心理的ハードルになるのではと想像します。
でも日本の製造者の応用力は凄まじいですから、こんなハードルくらい楽々乗り越えてきそうな気がします。
いろいろな日本オリジナルのボンボローニ登場に期待!早く食べてみたいなぁ
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです!
350mlサイズはアマゾンプライムデーセールで2個セット1,619円(送料無料)とお得!(7月13日(水)23:59まで)。2,199~2,580円と書いてありますがリンク先ページでは1,619円になってます!