こんにちは!zzooxです。
先日の日曜日、京都市内では若人の祭典!全国高等学校駅伝競走大会(高校駅伝)が開催されました。オヤジもランナーのはしくれとして応援ランニングに行っちゃいましたニコニコ
今回はランニング中と後にいろいろ食べたお話です。
 
応援ランニングですが…

高校駅伝は男子42.195km、女子21.0975kmで競われます。オヤジはせめて21kmくらい走って応援しようと思っていたのですが、あまりの寒さと雪交じりの強風に耐えられず、早々に撤退←ヘタレ。でもちゃんと西京極陸上競技場の前で声援を送りましたよウインク選手の皆さん、お疲れさまでした。それにしても間近で見ると高校生とは思えないスピードでしたね~びっくり

 

阿闍梨餅!

ランニングの最中に金閣寺の近所に新しい阿闍梨餅のお店を発見!甘いものが欲しかったので、阿闍梨餅を2個購入。なんとこれがホカホカでした。寒い中食べるホカホカの阿闍梨餅はほんとに美味しかった。ランニング後、クルマで追加購入しに行っちゃいました(写真は追加購入分)爆  笑

 

おうちでカット!

皆さんも阿闍梨餅のことは聞かれたことがあるかな?粒あんを餅生地で包んだ和菓子です。京都の和菓子の中でもオヤジの大好きな一品。後で調べると本店(出町柳)付近に工場があり、本店とこの金閣寺店でホカホカ阿闍梨餅に出会えるみたいですね(商品配送のタイミングによると思いますが…)。

 

栄養成分表示!!

1個あたり

エネルギー122kcal、たんぱく質2.1g、脂質0.2g、炭水化物27.7g、食塩相当量0.02g

さすが和菓子!低カロリーかつ低脂質!オヤジは2個一気食べしましたが全然大丈夫だ~口笛

 

遅めのランチ!

ランニング後、遅めのランチを西陣のゑびやでいただきました!オヤジ初訪問のお店。こちらは地元密着型のうどん・そばのお店。15:00頃訪問しましたがお店はかなりにぎわってましたおねがい

そば定食950円(税込)。この定食を一回食べたかったんですよ~!このボリュームと内容でコスパ良いでしょ!

 

メインのお弁当!

エビフライ、ホタテ貝柱フライ2個、お刺身(まぐろ中トロ、湯葉)、(海老の下に隠れてますが)だし巻き卵、ごはん(いなり寿司に変更可)。すごいボリュームでしょラブ

 

副菜

じゃこおろし、ひじきの煮物。これだけで日本酒が一合くらい飲めそう←オヤジは下戸ですが…笑。

 

おそば!

冷たいざるそばか温かいわかめそばから選択できます。普段ならオヤジはざるそば一択なんですが、あまりの寒さにこちらを選択!出汁が良く効いてて美味!温まる~ラブ

 

京都のまちをランニングするといろいろなお店があって飽きません。穏やかな気候なら風景やお店を愛でながら長〜くのんびりと走れますが、今回は寒さに勝てませんでした~えーん

オヤジが出場予定の1月開催のフルマラソンに向けて、あらためて耐寒能力を鍛えなければ…寒中水泳とかかな…笑。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。