こんにちは!zzooxです。
クリスマスの日に大阪府高槻市の喫茶去ゆりを訪問。このお店のとあるメニューの写真をネットで拝見して以来気になってしまい夜も眠れず…笑。実際に食べようとやって参りました~ニコニコ
 
喫茶去ゆり

高槻市氷室町の住宅街の中にお店はあります。写真には写していませんが、向こう三軒両隣全部普通の民家。その中で目を引くお洒落な佇まいのカフェです。びっくり

 

店内もお洒落!

緑の多いお庭が見える大きな窓から日がさんさんと差し込む明るい店内。ウッディなトーンで統一されており、とても落ち着きます。オヤジは開店直後の10時過ぎに入店しましたが、半分以上の席に「予約席」のプレート。地場野菜たっぷりのヘルシーなランチがとても人気のようです。

 

気になったメニュー!!

この写真はオヤジが撮影したものですが、これと同じメニュー写真をお店訪問前にネットで見て気になってました。どこが気になるかですが…キョロキョロ

マハラジャートーストは食パン1斤使用のいわゆるハニートーストですよね。それのグレードアップ版のマハラジャ★デラックス。「みなさんのすご~いの声が聞こえます。」とのことですが、写真を見る限り、そんなに「すご~く」見えません…真相はいかに…??

ということが気になって今回お店訪問と相成りました照れ

 

実物とご対面~!

思わず「すご~い」と言ってしまいましたびっくり瞬たじろぎましたよ…笑。

どう見てもメニュー写真の200%マシくらいのボリュームと豪華さ。うれしい「逆写真詐欺」です爆  笑1,500円(税込)の価格に納得!

 

美味しいコーヒーとともに!

ドリンクにはビターコーヒーを選択。400円(税込)。香り高くて苦みの強いコーヒーでスイーツとの相性バッチリニコニコ地元島珈琲の自家焙煎豆をご使用のようです。

デミタスカップではありませんよ、マハラジャトーストがでか過ぎなんです…笑。

 

上部のアップ!
食パンにバター、メープルを塗って焼かれているようです。表面サクサク、中はふんわりの仕上がり。ドーンと大きめのバニラアイスがトッピングされててうれしいおねがい
 
下部のアップ!

丁寧に処理されたリンゴ、ブドウ、みかん、苺が盛り付けられています。フルーツ好きのオヤジには堪りません!

 
では、いただきま〜す!

甘~い味のついたトーストに少し溶けかけたバニラアイス載せて頬張ります。う~ん美味しいラブこの後、1斤を一人で食べられる幸せを噛みしめながらいただきました…笑。

 

追いメープル!!

お店のスタッフから「メープルを追加しましょうか?」という嬉しいお申し出。もちろんお願いしました!スタッフがアイスの上からメープルを豪快にドバドバ!

その後、オヤジが上部のパンを食べた後、もう一度食パン内部にメープルをドバドバ注いでいただきました。神のようなご対応!ありがとうございます。このままメープルの海に沈みたいラブ

 

あっという間に完食!

フルーツ&アイス載せトーストも美味し~い照れ食パン1斤分ありましたが、色々な食べ方を楽しむうちにあっという間に完食!いや~美味しかった。再訪確実ですおねがい

 

お店のスタッフに聞きそびれましたが、マハラジャトーストの「マハラジャ」って一世を風靡した高級ディスコのことですよね。きっと。マハラジャのVIPルームで出されていた元祖ハニートーストへのオマージュに基づくネーミングだと思いますが。再訪した時に聞いてみようウインク

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。