こんにちは!zzooxです。
皆さまメリークリスマス!本日はクリスマスイブです。若人にとっては心が踊ったりラブ曇ったりえーんする日ですが、オヤジにとっては普通の日です…笑。
でもスイーツブロガーの端くれとして季節のスイーツはいただきましょうかねウインク
 
シャトレーゼのXmasケーキ

シャトレーゼでXmasケーキを購入!普段のソロ行動からオヤジは家庭を顧みていないと思われがち?ですが、本当はそうではないので、家族分もちゃんと購入してます…笑。

左上から時計回りにXmasプチノエルチョコ、無添加特濃プリンたまご仕込み、Xmasピスタチオのモンブラン、Xmasプチノエルバニラ。プリンは次女用。クリパに行ってるのでケーキは不要とのこと。箱の中がほぼクリスマス一色です!!

 

オヤジの担当!

オヤジの担当は当然ピスタチオ。Xmasピスタチオのモンブラン(税込み410円)。これ狙いでお店に行ったのですが、ショーケースに無かったので焦りましたびっくりお店のスタッフに尋ねると、奥から出していただけました。良かった~おねがい

 

いつものセッティング

美味しい紅茶(アールグレイ)とともに、テーブルに配置していただく準備をします。さらにクリスマス気分が盛り上がってきました~。ただしこの時点で家族は皆不在なので、結局オヤジのソロ活動ですが…キョロキョロ

 

断面カット!!

次の写真と前後しますが、断面カット!

商品紹介によると「なめらかなホワイトチョコムースと酸味のあるラズベリーを、濃厚な味わいのピスタチオクリームでやさしく包み込みました。シリアル入りホワイトチョコが食感のアクセントとなっています。」とのこと。ホワイトチョコの中に埋もれている白い粒状のものがシリアルです。

 
では、いただきまーす!

想定以上にピスタチオクリームにはピスタチオ感があります!ピスタチオとホワイトチョコはやはり相性がとても良い。ピスタチオ感を邪魔してない感じ。ラズベリーもほんのわずかな量なのでピスタチオ感を邪魔していません。粒状のプチプチとしたシリアルが良いアクセントになってます。このケーキはクリームやムースなど軟らかいものばかりで構成されているので、シリアルの存在がすごく生きてます!全体的にとても美味しいピスタチオのケーキです。12月25日までの限定販売なのが残念ガーン

 

さて栄養成分は!!

エネルギー357kcal、たんぱく質3.3g、脂質29.1g、炭水化物20.5g、食塩相当量0.1g

ちょっと高カロリー…クリームやホワイトチョコが多めですもんね。まぁたぶんクリスマスには奇跡が起こるのでダイエット中でも大丈夫です!!問題なし…笑。


クリスマスケーキ第2弾に続きます…笑。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。