こんにちは!zzooxです。
9月19日連休2日目のお話です。昼過ぎからお墓参りに行き、かなり気温が高くて疲れたので、義母、嫁さんとコーヒーブレイクすることに。最初、スタバに行こうと思ったのですが、もっとゆったり座れるお店が良いと思い、河原町御池にあるホテルオークラ京都へ向かいました。ここには、前々から行きたかったお店があるのですウインク
 
カフェ レックコート
ホテルオークラ京都の1階にあるカフェ。お食事メニューも充実してます。今回、クルマ利用だったので地下駐車場が有り助かりました。レストラン3,000円以上利用で3時間まで無料です。
 
メニューの一部
ホテルにしては割とリーズナブルな価格設定です。街のオサレカフェくらいの価格帯でしょうか(^ ^)
本日のターゲットは【数量限定、伝統の一品】フレンチトーストセット1,815円(税サ込)ですおねがい
 
最初にホットコーヒー
軽い味わいのコーヒーでとても美味しい。嬉しいことにホットコーヒーは飲み放題です。ホテルなのでもちろんドリンクバーではありません笑。ホテルスタッフが常に目配りされており、コーヒーがなくなると黙っていてもお替りを聞いてくれます。素晴らしいホスピタリティですびっくり
 
次にフルーツ
丁寧にカットされたフルーツ。パイナップル、キウイ、グレープフルーツ、オレンジ、ピンクグレープフルーツ、ブルーベリーの盛合せ!!
 
バターとメープルシロップ
北海道バターと濃い色合いで風味の良いメープルシロップがたっぷり提供されます。さすがホテル♫
 
来ました!
フルーツ提供の15分後に登場!!ふんわり膨らませるために時間をかけてゆっくり焼き上げるそうです。
このフレンチトースト、義母と嫁さんには想定外の外観。一目見て、一致した感想はこれ卵焼き?でした笑。写真で見ると厚揚げにも見えます(^_^;)厚さ5cmくらい、けっこう厚めで旨そう♫
 
食べる準備!
メープルシロップ全がけ!甘々にしていただきますよ〜。旨そう過ぎ…ダイエット中のオヤジにはオーバーカロリーのような気がしますが…まぁ気のせいです笑。
 
メープルの海
メープルの海に浮かぶフレンチトースト!!口中によだれが…じゅる…この瞬間、むちゃむちゃ美味しいと確信しましたウインク
 
いただきまーす!
アパレイユがしみしみ過ぎて、メープルをあまり吸収してくれません笑。フレンチトースト表面にバターとメープルをしっかり塗り塗りしていただきます!
表面は焦げ目がついてさっくりした食感。中身はふわふわのトロトロ。もし目をつぶって食べたらプリンと間違えたかも。こんなフレンチトースト食べたことない。ほんとに美味ですラブ
 
同じものができるかどうか分かりませんが、オークラ特製フレンチトーストのレシピがホテルの公式サイトで公開されています。今回味を覚えたので、次回はこのレシピでおうちカフェしようかな。もちろんバニラアイスを添えて…笑。

 

 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!