こんにちは!zzooxです。
ブログの中で何度か触れました。8月にふくらはぎを痛めてからずっと走れず…
意外と治りが悪く。8月15日に走って以来、ぼちぼち走り始められたのが9月19日。34日間走ることができませんでした(T T)
長期にわたってふくらはぎのけいれんが続き、日常生活は問題ないのですが走ると激痛。整形外科の治療でもなかなか好転せず、9月初めからは針治療も受けてました。まだまだ油断は禁物ですが、今までの経験から最悪の時期は脱したかも。それにしても回復するまで長かった~。
 
久しぶりのランニング@9/19
心肺能力が近年最低レベルまで落ちたような気がします(^_^;)このペースで4km走っただけで息がゼーハー、汗がダラダラでした笑。これから鍛え直さねば!!それに体重も増えているのでダイエット強化も必要(T T)
 
さて本題です!
9月21日発売の新作スイーツのご紹介。ローソン Uchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ・秋。以前販売されていた陽まるアップルパイの秋バージョンですかね?
 
 陽まるアップルパイ・秋
りんごがごろっと1/2個分入った、甘酸っぱくてまろやかなアップルパイ。カスタードクリームには、キャラメルペーストを入れほんのり甘く香しい味わい。」とのこと。美味しそうじゃないですか照れ 税込270円です。
 
開封&カットー!
写真では伝わりにくいですが、大ぶりのりんご果肉がゴロゴロ入ってますびっくり
 
より美味しくいただく準備!
オーブントースターで3分加熱。表面をサクッと焼きます。お皿に盛り付けて、ジェラートぽく、すこーし溶かしたバニラアイスを添えて。うわぁー旨そうですやんラブ
 
美味しい紅茶も準備して!
オヤジ的にはアップルパイには紅茶が合います。良い眺めです。ではではいただきましょう!
 
いただきまーす!
オーブントースターで焼いたおかげで表面がサクサクになり、溶けかけたアイスクリームがよく合う!!ゴロゴロりんごは厚みがあり、さっくり食感が残ってて食べ応え満点。意外とカスタードクリームの存在感も感じられます。ほんのりキャラメルの香り。食欲をそそります。なによりもアップルパイとアイスクリームのコラボは最強d(^ ^)
ローソンのこのパイはそのままでも美味しいので、こんな風にちょっとアレンジするだけでおうちカフェのレベルがアップしたかもおねがい
 
栄養成分表示
一包装当たり 熱量308kcal、たんぱく質3.2g、脂質16.1g、炭水化物38.2g、食塩相当量0.5g
やはり、パイはカロリー高め。ダイエット強化中のオヤジにはちょっと…まぁランニングに復帰できたのでよしとしましょう(^ ^)
今後しばらく、特にたくさんスイーツを食べた時に「まぁランニングに復帰できたのでよしとしましょう」フレーズを多用する予定です笑。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。