こんにちは!zzooxです。
9月7日発売の新作チョコレート、カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>のご紹介です。
ちょっと前に取り組んでいた、森永ピスタチオシリーズ特集?の続きになるのかな笑。その時の結果は、キャラメル以外はピスタチオ特有のナッツ感があまり感じられない、森永伝統のキャラメルだけはとてもナッティ!というオヤジの独断と偏見に満ちた辛口評価でした(森永製菓の関係者並びにファンの皆様ごめんなさい)
もしよろしければ下記リンクをご覧くださいね(^_^)
さて今回オヤジの評価は如何に?ウインク←もちろん独断と偏見に満ち溢れてます笑。
 
カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>
お値段は400円(税込)。なかなかの高額商品です。コンビニ価格なのでスーパーではたぶんもう少し安いでしょうね。
カレ・ド・ショコラにはハイカカオシリーズやワインに合うシリーズなどが含まれ、森永の高級チョコブランドのようですびっくりこのピスタチオフレーバーもワインに合うシリーズのようです!
 

オープン!

原料・製法・包装形態など細部までこだわり抜いた、チョコレートの完成形です。丁寧にローストした風味豊かなピスタチオをホワイトチョコレートに練り込み、ピスタチオの上品な味わいと香りを最後まで感じられる余韻も優雅な本格チョコレートです。」とのことです。
18枚入り。高級感のあるパッケージですよー。これは期待が持てるかな。
 
 ではいただきまーす!
ピスタチオグリーンのきれいなチョコレートです。美味しいコーヒーを淹れて、しっかり準備の上いただきます!
さてお味は、
ピスタチオの味はしますが弱めです。そしてかなり甘い。甘いのに辛口コメントですが…
口に入れた瞬間はピスタチオを感じますが、その後甘いホワイトチョコの味が際立って、わずかに感じるピスタチオ感を消している感じです。もうちょっと甘さ控えめにして、ピスタチオパウダーかクラッシュしたピスタチオナッツを入れるとすごく美味しいチョコになると思います。素人考えですが…
ただし軽いピスタチオ味のホワイトチョコレートと考えると、十分に美味しいと思います!!
 
栄養成分表示
1粒当たり エネルギー27kcalたんぱく質0.4g、脂質1.8g、炭水化物2.4g、食塩相当量0.015g
薄いチョコなのでカロリーも可愛い…笑。
 
原材料の表示順番を見るとピスタチオペーストの使用比率は少なそうです。砂糖が一番びっくりこのあたりがオヤジが感じた味の原因でしょうかね。
 
本ブログに書いた感想についてはあくまでもオヤジの個人的な嗜好に基づく記載です。何卒、ご容赦くださいませ。
 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。