こんにちは!zzooxです。
本日は久しぶりの新規店舗訪問です。よく拝見している「スイーツアスリート」ブロガーさんが紹介されていた雰囲気が良くてケーキがめちゃめちゃ美味しそうなお店。
アンモモンプーソワ(Un Moment Pour Soi)京都嵐山、観光地のど真ん中にあるフレンチレストラン&カフェです。男性3,000円、女性2,500円で90分間ショーケースのケーキが食べ放題。ドリンクはコーヒーか紅茶のワンドリンク付、コーヒーはおかわり可です。

洒落たレストラン…びっくり
本日は嫁さん同伴です。ソロでオヤジが入るにはちょっと洒落すぎです。やや嫌がる嫁さんを無理やり?連れてきて良かった…笑。

本日のラインナップ
全部で15種類。種類はやや少なめですがどのケーキも旨そうですよ〜ラブ注文1回につきケーキ1個オーダー可、テーブルに座ったままオーダーできます。

ケーキバイキングメニュー
抹茶ロールケーキ、マリトッツォが欠品、マカロンが追加です。さぁ、どういう順番でいきましょうかね。わくわくです。嫁さんの予定は2個、後はオヤジが頼んだものをちょっとずつ味見程度に食べるという消極的な作戦らしいです…笑。

1皿目
ブルーベリータルト。大きいお皿に1個だけ盛り付けられて華やかな感じです。タルト部分はサクサク、ブルーベリーたっぷり、酸味のある軽いクリームがよく合ってます。1個目はやはりフルーツ系が軽くて良いです。
 
2皿目
ショートケーキ。やはり2個目は大好きなショートケーキをいただきます。生クリームが軽めで美味しい。この時点では何個でも食べられる気がするんですよね〜笑。
 
3皿目
抹茶ティラミス。抹茶味が良く効いてます。抹茶とマスカルポーネチーズ、スポンジとの相性もバッチリ。金粉トッピングが豪華!滑らか食感なのでさらっといただけます。

4皿目
クリームブリュレ。オーダーごとにキャラメリゼしてくれるので、バリバリ食感が楽しめます。カスタード部分は超滑らかなのでいくらでも食べられそうです笑。

5皿目
マンゴーケーキ。上からマンゴー果実、マンゴー入りスポンジ、マンゴークリーム。小ぶりであっさりしているので、3口位で食べられます…笑。マンゴー味たっぷりの美味しいケーキです。

6皿目
チョコレートケーキ。オヤジはチョコレートケーキも大好きなんですが、バイキング中に1個が限度なので、この時点でオーダーします。チョコが濃いくて美味しい←褒め言葉です笑。

7皿目
チーズケーキ。ベイクドタイプの軽いチーズケーキなのですんなり胃に収まりました。オヤジの好みです、美味しい。

8皿目
オレンジタルト。ここで再度口中リフレッシュ!リフレッシュ間隔が短くなってきた笑。オレンジの酸味とタルト生地の甘み、このマリアージュが堪りませ〜んウインク

9皿目
シュークリーム。生クリームとカスタードのダブルシューです。サクサクに焼かれたシュー皮が美味しい〜。軽めの生クリームなのでまだまだ美味しくいただけます。

10皿目
フルーツタルト。ぶどう、チェリー等々フルーツたっぷりで癒し系の美味しいケーキです。しかしこの時点ではタルト生地がちょっと重いす…びっくり

11皿目
ガトーショコラです。オヤジの好みどストライクなケーキがですが、なぜこんな重いケーキをこの時点でオーダーしたのかよく覚えていません…でも美味しかった。

12皿目
ピスタチオのマカロンでコーヒーをいただき、まったりしました〜照れピスタチオの味がしっかりしたクリームが挟んでありコーヒーのお供に最高!これで〆といたします。

いやーそれにしても良いお店でした。店売りケーキが食べ放題のカフェというのはほんとに貴重な存在です。最高で1個850円のケーキが食べ放題ですよ!ケーキの味も「はなまる」です。お店の雰囲気もスタッフの接客も最高!嫁さんも喜んでおりました。
嫁さんは予定を遥かに凌駕する5個のケーキを食べてました…笑。美味しかったんでしょうねウインク

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!