第4戦目終了 | R3 Racing blog (マラソン部)

R3 Racing blog (マラソン部)

Rider
  Runner
    Raceする
いつまでも走っていたいから
R3 Racing(マラソン部)

 

 

「奈良マラソン 2021」 フルマラソン
完走です

 

 

第2戦は中止

第3戦はDNS

そして、第4戦目

ま、結果には満足です!

 

10月のグレート霊仙マウンテンレースの後

しばらくの間、両足がモートン病で痛み出し

距離を延ばす練習ができない中、思った通りの練習ができず

不安いっぱいで出場してみた

今レース

 

すばり、目標は完走!

そして、どんなにペースを落としても

歩かない!

 

 

ついつい飛ばしがちな前半もゆっくりゆっくり

もっとも、練習不足で飛ばせなかったんだけどネ(;´Д`)

 

今回、なるべくペースを維持するため

ドリンクと補助食をバックパックで自給自足走!

ただ、さすがに水の補給と、柿の葉寿司の補給

エイドを2回利用しました

せっかく、エイドを感染対策に苦労して設営してくれてるんだし

ノーエイドってものネェ~(;´Д`)

そして、トイレストップは4回!

これはどうしようもないけど、もう少し減らしたい

できれば、2回!

 

後半、疲れでペースは落ちたけど

結構、アップダウンがあるこのコースでも歩くことなく

トイレを出た後もすぐ走り出せたし、脚も攣ることなく最後まで

走り切ることができた

これは、来年に向けて、とても自信になった

後は、スピードだけだ!

ま、それが問題だけど・・・(;´Д`)

 

最近はスピード練習をしてなかったので

今月残りと来月は、みっちりやって

2月の丸亀国際ハーフマラソンでPB更新!

そして、3月のとくしまマラソンでサブ4!

いや、もっと先へ!!

って、それはさすがに欲張り過ぎだけど

何とかなりそうな気はします




そこで、ランニングシューズ

 

今回の相棒は

 

 

コレ

HOKA one oneのRINCON 3

クッション性と軽さで選びました

 

 

その他の候補は

アシックスのMAGIC SPEED

 

 

NIKEのナイキ エア ズーム テンポ ネクスト%

 

 

両方とも買いました(;´Д`)

で、走った結果

うーん、今の脚力じゃ

ちょっと、しんどいかな?

って、感じでレースの3日前に

慌てて、合うかどうかわからない

HOKAを買っちゃったワケで・・・

前日に試し走りをして、行けそうだと思い

履いて走ったら

 

右足の親指

黒爪

やっちゃいました


 

何年ぶりだろう?

 

 

しかし、最近のランニングシューズはどれもこれも

凄いネ!

ただ、やっぱり

しっかり練習しないとネ(;´Д`)

そして

たった、5㎞だけ履いたシューズで

フルマラソンなんてしては

イケマセン!

 

 

 

 

 

 

今回、前泊でJR奈良駅の隣

ホテル日航奈良へ泊ったんだけど

JR奈良駅から、会場のロート奈良鴻ノ池パークまで

臨時の送迎バスが出ていて

行きはそのバスに乗っていきました

でも、タダでは無いんです

220円要るんです

帰りにコーラ買って飲もうと

持っていた250円で払いました

で、帰りです

30円しか持っていません!

当然、30円では乗れません

しょうがないので

走って帰りました

マラソン本番より速く走って!!

 

もしかしてそのせいか?