2日前のVTRみたいな夕方 | ヨッシーのブログ

ヨッシーのブログ

ロッテ、ヒムロック、奥華子さんファンである独身不良アラフィフ男の日々の出来事を綴る、しょうもない日記です。

「お前、これから栗橋行くのか?」

「行けたら行きます」

「とりあえず金だけ渡しとくからよー」

「金もらっても行けるかわかんないっすよ」

「行けなくたって構わない。お前が行ける時でいいからよー。よろしく頼むな」


今日、倉庫の仕事が終わった後の、休憩室における同僚スキンヘッドのKさんとの会話。ここで出てくる栗橋とは、場外舟券売り場「ボートピア栗橋」のことです。

 2日前にも似たような会話してた。デジャブーだね😊


「競艇は、いつも言ってる通り、開催初日が面白いんだ。6号艇が平気で絡んだりするからな。今日は、若松ナイターが初日だぞ。どうだ、行きたくなったか」


しきりに俺をボートピア栗橋へと向かわせようとするKさん。次の年下の同僚からの言葉が決定打になりました。


「よっさん、行っちゃいなさいよ。今日は自分が残りますから」


よっさんとは俺のこと。倉庫の責任者やってくれてる年下の同僚がボートピア栗橋へ行くように背中を押してくれた。

大型トラックの最終便が、夜、倉庫で自分達が荷造りを完成させた自動車部品を取りに来るまで誰かが留守番をしてないといけない。今年から俺がやることになってたんだけど、今日は彼が替わってくれた。


てことで、今夜もボートピア栗橋へ出撃。一人で。実は昨夜もこっそり、というか、堂々とここに来てました。3日連続のボートピア栗橋。

現地に着いたら、目当ての会場である若松競艇、そして、下関競艇が悪天候のため中止とアナウンスされてました。今夜開催してるのは、2日前にこてんぱにやられた大村競艇のみ。マジか……

このことを、競艇代を預かったKさんに電話で伝えたら、大村競艇をやるとのことでした。

ホントは、大村競艇乗り気でなかったんだけど、勝負した。そして、返り討ちにあった。俺もKさんも1,000円負けた。


正月早々から競艇漬けな毎日。新年未だ津競艇場で挙げた1勝のみ。そして、18敗。明日も誘惑に負けてボートピア栗橋へと行くことになるのかな😊