我が家の細長い家(3m×15m)のお話です。




ダイニングのお話続きます。




我が家のダイニングの天井高さですが、2.25mしかありませんショボーン



写真だと分かりづらいですが、厳しい天井高さですショボーン



理由としては、北側斜線と長期優良住宅の床高さ確保で、キビシくなりましたガーン




平均では、2.3m〜2.4m、高さに余裕があれば、2.5m2.7mくらいの住宅が多いのかなぁ〜と思っていますニコニコ




そして、キッチンのダクトを天井の中に入れてしまうと、更に天井が低くなってしまうので、天井の下に出すことにしました。



こんな感じ。


お、猫おるやんびっくりダクト引っかかないでよ…ガーン



図面も一応載せます。



実際に測ってみたところ、ダクト下の高さは、2.0mありました。

(ダクトの直径は、20㎝くらいでした)




極力、壁側に寄せてもらったのと、夫婦共に、平均以下の身長なので、ダクトの下を通ってもあんまり気にならないですウインク






ん…?よくよく見るとダクトに思いっきり、メーカー名出てます笑い泣き



工事中、数箇所、メーカー名が見えてまして、目立つところは銀色のカバーを巻いてくれましたが、何故かここだけは巻かれませんでしたびっくり

(何故…?凝視


見栄えは、人それぞれ好みがあったりするので一概にはオススメ出来ませんが、ダイニングの天井高さが低くなる要因の一つにキッチンのダクトが関係してくるので、ダクトを外に出してしまうのもアリかな?と思っています照れ




とはいえ、工務店の担当者は、キッチンのダクトを天井の外に出すのは初めてだったので、キッチンメーカーのリクシル含め、どう工事するか、入念に打合せされておりました。




柔軟に対応頂いた工務店に本当感謝です。





過去の記事