2019年もよろしくお願いします | 繊細な自分に深愛を(∩ω∩〃)

繊細な自分に深愛を(∩ω∩〃)

チーズくんもどきの「好き」を発信するブログです。日常の気づきや、敬愛する水樹奈々さんについてお話していきます!

2018年の振り返りもせず、2019年になって随分と経ってしまいました。

改めまして、あけましておめでとうございます。

もう、「だれ??」って感じになってしまってますかね笑笑


まずは、昨年の振り返りから

7月7日の記事でも言った通り、2018年は大事な高校生活が終わり、さまざまなことに折り合いをつけて大学生となり、自分磨きな1年にしようと心に決めた年でした。


ただ、バイトをするようになり、地元の人と会う機会は年に2回くらいとなり、一人暮らしを望んていたはずなのに精神的にキツいこともたくさんありました。

簡単に言うと、「頑張りきれなかった自分」が許せないのだと思います。
何が何でもと心に決めていたのに、結局妥協の道を選んでしまったことによる後悔。夏ぐらいまでは、ずっとそれが大きな渦みたいになって心の中にありました。

でも、好きなことができているという面もあります。9/1には西武ドームのLIVE ISLANDに、9/24には東京ドームのキンスパ に、11月には栗林さんのライブにも行ったりして。今まで遠くにあった「好きなもの」にたくさん届くことができた年でもありました。

高校時代の友達が夏に来てくれたり、地元に帰省して友達と会ったりするうちに、だんだんと心の整理もついてきました。

2018年は「種まき」でした。
2019年は「芽吹き」から「開花」まで持っていきたいと思います。やりたいことや、興味を後悔しないくらい「思い切り」やる。悩んでないで直感で「思い切って」決断する。先のことを考えすぎて憂鬱になるよりも今目の前のことを「思い切り」楽しむ。
そんな「思い切り」の年にしたいと思っています。


そして、明日いよいよ


LIVE GRACEⅢ  ですね!!


ずっと待っていました!!!!
昨年は初めて西武ドームに行ったり、2度目の東京ドームに行けたりして、すごく感無量でしたが、やっとたまアリに突撃することができます。
今回は2days参戦するので、どんな2日間になるのか、どんな曲が来るのか、すごく楽しみですし、奈々さんに思い切りかかっていきたいと思います!!


明日はLIVE GRACEⅢと同時にセンター試験の日でもあります。あの日のことは鮮明に覚えています。今浪人している友達や現役で頑張ってつ後輩たちの健闘を祈りたいと思います。



1、2、3、4、5、6…

ななーーーーーーー!!