繊細な自分に深愛を(∩ω∩〃)

繊細な自分に深愛を(∩ω∩〃)

チーズくんもどきの「好き」を発信するブログです。日常の気づきや、敬愛する水樹奈々さんについてお話していきます!

Amebaでブログを始めよう!
2018年の振り返りもせず、2019年になって随分と経ってしまいました。

改めまして、あけましておめでとうございます。

もう、「だれ??」って感じになってしまってますかね笑笑


まずは、昨年の振り返りから

7月7日の記事でも言った通り、2018年は大事な高校生活が終わり、さまざまなことに折り合いをつけて大学生となり、自分磨きな1年にしようと心に決めた年でした。


ただ、バイトをするようになり、地元の人と会う機会は年に2回くらいとなり、一人暮らしを望んていたはずなのに精神的にキツいこともたくさんありました。

簡単に言うと、「頑張りきれなかった自分」が許せないのだと思います。
何が何でもと心に決めていたのに、結局妥協の道を選んでしまったことによる後悔。夏ぐらいまでは、ずっとそれが大きな渦みたいになって心の中にありました。

でも、好きなことができているという面もあります。9/1には西武ドームのLIVE ISLANDに、9/24には東京ドームのキンスパ に、11月には栗林さんのライブにも行ったりして。今まで遠くにあった「好きなもの」にたくさん届くことができた年でもありました。

高校時代の友達が夏に来てくれたり、地元に帰省して友達と会ったりするうちに、だんだんと心の整理もついてきました。

2018年は「種まき」でした。
2019年は「芽吹き」から「開花」まで持っていきたいと思います。やりたいことや、興味を後悔しないくらい「思い切り」やる。悩んでないで直感で「思い切って」決断する。先のことを考えすぎて憂鬱になるよりも今目の前のことを「思い切り」楽しむ。
そんな「思い切り」の年にしたいと思っています。


そして、明日いよいよ


LIVE GRACEⅢ  ですね!!


ずっと待っていました!!!!
昨年は初めて西武ドームに行ったり、2度目の東京ドームに行けたりして、すごく感無量でしたが、やっとたまアリに突撃することができます。
今回は2days参戦するので、どんな2日間になるのか、どんな曲が来るのか、すごく楽しみですし、奈々さんに思い切りかかっていきたいと思います!!


明日はLIVE GRACEⅢと同時にセンター試験の日でもあります。あの日のことは鮮明に覚えています。今浪人している友達や現役で頑張ってつ後輩たちの健闘を祈りたいと思います。



1、2、3、4、5、6…

ななーーーーーーー!!








キンスパ 当選しました\(//∇//)\

再び東京ドームに行けるなんて、そして短い間に奈々さんと2回も会えるなんて嬉しすぎます!

37thシングルもありますし、9月が楽しみですたまらないです(o^^o)
随分と間が空いてしまいました!




ここまでの経緯を少し…

大学受験はある旧帝大を目指していたのですが、残念ながら合格はできず、今はある大学の多摩キャンパスに通っております。

高校生を終え、色々なことに折り合いをつけて新たに大学生となりました。今はバンドでボーカルをやっています。

そんなこんなで、今日で僕は19歳になりましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年は自分磨きの1年+充実した大学生活を送るための種まきの1年だと思っています。
もうすぐ成人だということを忘れないで、改めてちゃんと生きようと思います。


さて、まずはこのお話から…


もちろん発売日に買いました!!
改めてあの日を見返しましたが、とっても楽しい時間だったなぁと。
ライブビューイングでしたが、深愛やRock Ride Riotが聴けたことは僕にとって大きなことでしたし、奈々さんの誕生日をお祝いできたことも本当に嬉しかったです。そしてMCがすごく面白かったー\(//∇//)\ 僕にも大切な思い出になりました!




そしてそして…

もう開幕している
「LIVE ISLAND2018」

僕は西武ドーム公演に参戦します!!

かつて東京ドームでお会いした皆さん、今回は長い時間ご一緒出来るかと思います。
もしよろしければ僕も仲間に入れてもらえると嬉しいです。


そして、先日発表になった

キングスーパーライブ(at 東京ドーム)!
こちらも申し込んでいます。
正直、当たるかどうかがわからないとこですが、もう1度東京ドームに行きたいです!!!
奈々さんだけが立てたステージにキングレコードのみんなが立てるなんて、震えました。
ぜひぜひ当たりますように!!


そしてラストは今日発表になった37thシングル!!
どうやらEP盤ということですが、何が収録されるんでしょう?すごくすごく楽しみです。


7月は友達が札幌から遊びくるし、8月は夏休み、9月はライブやシングルなど楽しみがいっぱい出来ました\(^^)/


ぜひ、9月の西武ドーム公演でお会いできますように。僕も走り続けます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








新生活をスタートさせてからまだ記事を書けずにいますが…


もうじき投稿したいと思います!
3月1日。高校を卒業しました。


本当は泣く予定だったのですけど、式辞が長すぎてみんな寝る始末(笑) 泣けませんでした。
でも、卒業した後は本当に寂しかった。
2017年度は節目節目で「終わってしまった感」の寂しさを感じたり、受験の不安を感じていたりしていましたが、最後の制服を着る日だったのだと思うと、本当に寂しさでいっぱいでした。


何度かここに書いているのですが、僕は2017年を「素直な心で生きる」ことを目標した1年にし、実は受験が終わって卒業するまでその目標を延長していました。


僕には高2になって、直感的に「仲良くなりたい!」と思った人が同じクラスにいました。
だけど、2016年は自分の心に素直に動くことができませんでした。簡単に言うと、大切なものほど遠ざける的な…
決して厨二病を拗らせているわけではありません。だけど、奈々さんのアルバム「NEOGENE CREATION」を聴いて、心が決まりました。
「後悔してもいいから、まっすぐ想いを伝えに行こう、いや、伝えに行きたい!」
元々フレンドリーというか、あまりコミュニケーションに困ったことはないのですが、関係が深くなるほど逆にどうすべきか悩んでしまう性格なんです。迷惑じゃないかな、とか引かれないかな、とか。ほんの少しの勇気や気概が無かったために後悔することも多くありました。
でも、「受験期だからこそ、最後の1年だからこそ後悔のないものに」そう心に決めて過ごした1年は本当に大切な、人生で一番濃厚な時間にりました。今卒業して「あの日夢見た願い」を聴いて、この曲がとても心に染みて自然と泣けてしまうことが何よりの証かと思います。
その仲良くなりたい人とは今ではLINEしたり、その人の方から相談を受けたり、出掛けたりするようになりました。しかも、その人から誘ってくれるほど。そこまで心を開いてくれるようになるなんて、本当に嬉しいです。
「まっすぐな想いは伝わる」
もちろん、伝え方は大切です。
でも、1人の世界に入り込まず、自分の感じるままに動いてみること。常に答えなどない。それを忘れずにいればきっと伝わる。
僕はそんなことを学べました。


奈々さんの歌には本当にパワーがあります。
高校3年間は奈々さんと共にありました。
きっとこれからも曲を聞くたびにいろいろなことが色褪せず蘇ってくるのだろうと思います。
感謝しかありませんし、そんなアーティストのファンになれたことを誇りに思います。これからもライブなどで恩返ししていきたいです。


数日後、国公立大学(本命校)の合格発表があります。やれることはやりました。今は心安らかな日々を過ごせています。
浪人はしないことになっているので、受からなければ関東の私立に行くことになります。
どちらに行くことになっても、大学4年間は自分を磨いて自信を持った大人になれるような時間を過ごしたいと思います。




これから先にはどんな私が待っているんだろう