ありました! | 気の向くままに

気の向くままに

K1200RSとMT-07と(VTR1000Fは、廃車となってしまいました(泣))とカブで気ままに赴くままに書いています。

みなさん、おはようございます。

今日は木枯らしが強くて飛んでいきそうな勢いですが、

さて、冬のツーリングの冬支度をしないと思っていたところなのですが、

雪が積もる地方だとさすがに冬は、倉庫で冬眠なんて事になるんでしょうが、

幸い、島根県は、山間部は、雪が積もるんですが、海沿いは、そこまで積もることはなく

冬でもツーリングが楽しめるのですが、とはいえ

寒いモノは、寒い!

防寒対策となるわけですが、電熱のジャケットを以前購入していたのですが、

ダウンジャケットなのでたださえ、モコモコなのが

(画像はお借りしました)

これより更にひどくなってしまうので、薄手で大きいサイズはないかいな?

さすが密林の名前のごとくでありました

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Y5X5QY3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

でございます、こちらの商品は、サイズ変更が可能ということで、

最大7Lまで変更可能と言うことで

こんなかんじでサイズが変更です。両サイドの調整は、ジッパーで

調整できてお腹が出ている私でもばっちり調整できて入りました。

丸洗いも出来るみたいなので、洗濯袋も付属してみました。

実際、使用してみると以前の電熱のジャケットでは、発熱が弱いのか?

服を重ね着した場合は、服の部分では、発熱しているのを感じられるのは、

素肌の首の部分だけ暖かいという感じだったので、今回は、下着の上に

このベストを着てバイクで出かけて見たのですが、

気温は、12℃前後の日当たりのいい天気だったのですが、まぁ

汗をかくほどの暖かさでした。もう少し気温が下がったらどうか

気になるこ所ですが、寒い冬のツーリングもこれで乗り切っていきましょう!

 

それでは今日も頑張っていきましょう!