昨日に続いてエンジン不調対応。
イグニッションコイル、プラグコードが不良と想定し、プラグコード等を購入しにNAPSへ自転車で。
・プラグコード、イグニッションコイル交換するがNG

・手持ちのイグナイターに交換しても変わらず
・後はキャブかと思い、キャブの取り外し、各部のチェック
 ・キャブのフロート部を開けてみるが問題はなさそう
  ※2番のフロート部にゴミ、虫の死骸があった
 ・オルタネータからのカプラを外したところ、カプラが焦げまくっています・・
 ・スロットルワイヤーの引き側がささくれて、少し切れ

 

元のプラグコードです。

長い方の先端が変色してます。これで何か接触不良などあったりするんでしょうか?

 

購入しに行った際には、黒のコードしかなかったので今回は黒のケーブルです。

まぁタンク下で普段は見えないし。

ただこれに変えても結果は同じ、4番だけNGのままでした。

 

もうキャブレターかな、と思いキャブの取り外しにかかります。

※28日に走った際には何の兆候もなかったんですがね。。。いきなり何かが

 詰まった?

 

キャブを外したのは15,6年前なので取り外しに少し苦労しました。

ただ初めて取り外したのが12月とかの寒い時期だったので、エアクリのゴム部分も

硬くすごいくろうした記憶が・・

 

オルタネータのカプラも外したところ、焦げてました。。。

チェックしてよかった。

 

 

車体側はもっとすごかった・・・

最初このカプラがなかなか外れず、去年外した際にはするっと抜けたので、おかしい

と思いつつ、ペンチ使って引っこ抜いたら ^^;

 

見にくいでしょうが、ばらしたキャブの底のほうに虫の死骸が・・・

どこから入ったのでしょう。。?

タンクからの燃料ホース部分にはフィルター付けてるし。