このCeriatoneのアンプには真空管バイアス電圧を

簡単に測定出来るようになっています

テスター棒を差し込める端子が装備されているのですね

 

こんな各端子の電圧表も用意されてあるので

何となく安心です⁉️

 

各部の電圧を測りながら半田付けや配線を見ていると

配線間違いは奇跡的に無かったのですが

部品を差し込んだまま半田付け忘れが2箇所ありました滝汗

あと、配線図面には載っていないアース線とかも2箇所

ありました(現在は修正されています)

 

これをミュゼットさんから頂戴したBognerキャビに収納キラキラ

 

Plexiと同じ音です(笑)

あとバランスの悪さも…爆  笑

トランスが向かって左側に固まっているのでヘッドを

持ち上げた時は左側がすごく重いんです…

 

私のキャビ無しの場合で750USドルくらい

(輸入時に何千円か税金取られちゃったかも)

配線が苦にならないのでしたら私はお勧めだと

思いますウインク