※陽性判定後の記事となります。


ヒヨコNAC日本橋にて胚盤胞移植完了ヒヨコ


BT12 -4W3D-
前回からの伸び率が気になる〜着床判定②!
目標は達成できているのか?飛び出すハート

クローバーこれまでのHCG推移クローバー
・BT4    HCG    5.8
・BT7    HCG    54.3

目標
最低でも…HCG 540
願わくば…HCG 600

私にとってBT12は大きなターニングポイント
どうか順調な伸び率でありますようにお願いスター



前回の受診から体調はいたって良好!
しかし一点気になることがあり…
BT8-10に茶おり出現で焦り…不安泣
原因は完全に自分の不注意です…
体調がいいことを理由にBT8にお散歩しました。お散歩というよりはガッツリウォーキング…
移植直前まで毎回6キロ歩いてたので、身体がウズウズアセアセ無理し過ぎました…反省です。
この他も今回は一切姫生活を送らず通常運行だったので、知らず知らずのうちに無理がいってたのかも?
大人しくしてたら、BT11には引きました!
一安心ニコニコラブラブ




〜受診の流れ〜
9:40    受付 助成金証明書作成依頼!
9:50    採血
10:23   診察室1
10:55   処置室
10:58   会計 ¥7,931
※東京都の特定不妊治療費助成事業等証明書、採卵周期D3〜移植後BT7までの領収書(保険診療除く)を受付に提出して作成依頼しました。2〜3週間ほどで出来上がるとのこと。


ダイヤグリーン診察ダイヤグリーン
入室後PC画面のHCGを探してしまうひらめき

あ〜600超えてる!!
やったー!!
心の中で大喜び!!


おじいちゃん
Mayaさんですね
数値があがっとりますね〜
次は胎嚢確認ですね!

瞬察目がハートOK

E2         237
P4x2     30.48
HCG     696.2



ダイヤグリーン処置室ダイヤグリーン
カルテに妊婦さんマークニコニコラブラブ

次回以降の来院時間の確認
自然周期なので9:00〜10:00!
ホルモン補充周期の方は8:00〜9:00のよう

〜胎嚢確認後の診察・生活について〜
の紙をいただき、待合で確認





〜BT12を終えて〜
HCGは目標を大きく超えて、696.2!!
この上ない喜び目がハート愛飛び出すハート
←この言葉普段使うことない笑

HCGが順調な伸び率で推移していることが何より安心感に繋がりました!
気持ち的にだいぶ楽にラブラブ
これからまだ数々の壁がありますので、全てクリアして出産までいけますようにお願いスター


途中経過に一喜一憂するのが嫌で…マタニティライフ要らないから、全部すっ飛ばしてもう産みたい!!
って上手くいくかはまだ分からないのですが…
毎回がセンター試験当日みたいな感覚!
今はセンター試験って言わないんですよね。
どうでもいい話アセアセ



次のステップは胎嚢確認!
ベストな位置にしっかり着床してくれてますようにお願いスター