はぁぁぁぁ

 

 

 

 

 

 

 

あちこちの引き落とし口座を父親から母親名義に

変えてしばらく経ちます

 

 

 

 

なぜか

 

 

 

 

口座登録してある印鑑があいません

 

 

 

 

もうね

 

 

 

以前からそれが問題になってて

 

 

 

何回かやり直しや銀行さんに確認してもらって

これが正解と 印付けて

「これだよ」と

 

 

母親に渡したのですが・・・

 

 

 

ここにきてまたもや

 

各方面から

「あいません ちいがいます」との連絡が・・・・・

 

 

 

 

 

なんでよっ!!

 

 

 

 

 

 

なんでそうなるのっ!!

 

 

 

 

 

 

父親と母親の印鑑酷似してるのが原因

 

 

なんでそんな似てるのを

使うかなぁ

 

 

 

 

 

 

今日は納骨堂から

「あいません」との連絡が・・・・・

 

 

頭痛い・・・・・

 

 

 

 

一体 どの印鑑が正解なのか・・・・