死亡届を出したあと一週間ぐらいで戸籍が変わるらしく

ギリ一週間で「おくやみコーナー」を予約しました

 

 

担当者に声かける前に

新しくなった謄本を受け取りに

 

 

間に合いました💦

 

 

 

それを持っておくやみコーナーへ行き

色々な説明をされましたがもう何一つ覚えていません

 

 

 

死亡届を出したときに冊子をもらい

それに持ってくるものが色々書いてありました

 

 

 

 

それらをそろえて持っていくと

担当者があれやこれやと

クリアファイルに書類を分けて入れてくれて

 

「この順番に回ってください」と教えてもらい

その通りに回れば手続として完了できました

 

 

 

しかし 中には区役所で足りないこともあり

(市税に関して ほかの役所に行かないといけなくて

行くと1日仕事になってしまう面倒くさいもの)

 

なんと! 初めカメラに向かっててオンライン通話しました

 

書類用のカメラもあり 指定された書類や証明書などを

枠内の場所に置くと向こうで確認が取れるといった具合でした

 

 

これはありがたかったです

 

 

 

 

 

ただ 年金について

 

これも役所でやってくれればいいのにと思うんだけど

そうもいかないようで

窓口で「年金事務所に電話で問い合わせてみてください」といわれました

 

たまたま年金事務所が区役所の近所だったので

「今から行ってもいいですか?」と聞いたところ

「予約を取ってください」と言われてしましました

 

 

めんどくさいなぁ・・・

 

 

目と鼻の先なんだから できれば1日で済ましたいのに

 

 

 

しょうがないので予約をとったら なんと!

1か月も先しか空いて無くて!!

 

しょうがないので最短の所で予約を取ることにしました