さっき Xで(旧Twitter)ABEMAで

年末年始はガンダム

 

みたいなタグを見かけました

 

あなたはどのガンダム推し?みたいなのもあって

 

 

 

 

 

 

つい熱く

 

ファーストが一番!などRPしてしまいました

 

 

 

 

 

 

私がガンダムにハマったきっかけ・・・

 

 

 

それは中学に入学したての頃とある女子に

「ガンダムいいよ!!! みて!!今 夕方やってるから!!」と

めっちゃ推されて見たのがお初です

(この友達には後にも多大な影響受けました仮にBちゃんとしておきます)

 

 

 

で 当時ニュースとして知ってたのは

「ガンプラ」が人気って言うこと

 

 

ウキペディア見てるともう自分が

小6あたりから中1あたりで

ガンダムはほぼリアルタイムな世代

(多分再放送も一回目だと思う なんせガンダムは

名古屋テレビ制作なんよ で 自分 名古屋住んでるからねWW)

 

 

ガンプラが人気ということは知ってても実物を見たことがなくて

 

 

 

でも偶然 学校の課題の云々で男子のおうちに行くことがあり

そこでお初のガンプラを見ることに

 

 

ガンミはできないものの

「ああ これが流行りのヤツか・・・」と

横目でしっかり焼き付けていました

 

 

 

 

 

その後 シリーズでZだったりZZだったり

いっぱいガンダムシリーズが生まれました

 

 

 

が あまり見ることがなくて(笑)

 

 

 

 

 

 

 

その後久々に認識したのが

∀ガンダム(ターンA)

 

 

これは息子が幼稚園児の頃

園から帰ってくる時間に丁度放映されてて

 

これを見た息子がドはまり

(もともと特撮が大好き)

 

 

ならばと

 

契約してたゲーブルTVで放映してたガンダムを見せたところ

まぁ はまったよねWW

 

血筋かなWWWWWW

 

 

 

 

 

私よりハマって

 

歴代ほぼ見てるんじゃないかな

 

 

 

 

ありがたや ケーブルTV 

 

 

でまぁ 自分もそれに便乗して

地上波で放送してたのを流し見するように

 

ダブルオーやseed ビルド系

オルフェンズとかもろもろ

 

 

ああ 最近で言うと水星の魔女?

これは娘もはまってたWWW

 

 

 

当然息子はガンプラにもハマり

(クソほどある)

 

娘もいくつかガンプラ作ってたり

 

 

 

 

これ 女子が喜びそうなガンプラなんよWW

 

 

 

機会があれば自分も作りたいヤツ

 

 

 

 

 

息子も娘もガンダム沼に落としたオカンが

好きなんは

 

「ベアッガイ」

 

 

 

 

 

これのちいさいの

プチッガイ

 

 

 

 

 

どちゃくそ かわええ~~(*´ω`)

(これ 作ってるけど画像探すのめんどくさい)

 

 

 

 

 

そして オカンがハマってみてたのは

「ORIGIN」

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 

これはアムロがガンダムに乗る前の

シャアがキャスバルの名を捨てた

ファーストの前の話

 

 

 

これには久々にハマってみてました

 

 

基本やっぱ ファーストがすきなんよ

(((uдu*)ゥンゥン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やばWWW オカンの積みプラ(一部)

 

 

 

 

 

 

ガンダム愛を語る

 

でした

 

 

 

 

大晦日になにしとんねんWWW