娘が独立して初めてのクリスマス
今までは旦那の会社の社販で
もろもろ購入してた
けど!
人 ひとりいなくなったのはデカい
もう ケーキを持て余す
いや もっと前から
息子は12月1日生まれ
Xmasと一体化されるのには日にち空きすぎ
なので別個にお祝いしてました
今年の誕生日ケーキ
コージ―コーナーの店舗が近くて
そこでいい感じのを購入
しかし
私は食べられない
出来れば
旦那にも食べさせたくない
(糖尿の薬飲んでる)
息子も もういい加減いい年
(みそじすぎたやで)
かといって 切り分けられたケーキはお気に召さず
誕生日ケーキはギリ おひとり様で
消化できるものを購入
Xmas
旦那の社販で購入
今年は娘がいないので 息子だけの好みで
諸々購入
ピザ チキン ホールケーキ
(旦那は半夜勤のため これらを食べることはない
私は私で糖尿なので諸々注意が必要)
息子 さすがにホールはきつかった💦
それも濃いチョコ系ので(‐∀‐;;
(息子が選んだ)
これを半分平らげるのは結構しんどかったみたい
(チキンとピザも食うからwww)
おもいおもいおもいwwww
残して 翌日完食
残り 半分
旦那に「食べる?」と聞いたら
「食べる」とな
いや あんたも糖尿やで?
(自己管理できてないから 普段から乱れた食生活)
思ったより 重くて濃いケーキにびっくりはしてました
こりゃ あかん!!!
来年からはケーキ
おひとり様用のにしないと!!!
調子にのってホールはもう
無謀でしかない!!
来年
息子がウチでクリスマス過ごすかどうか
わかりませんが
もし そんなことがあったらな
ちょっと もう 考えないと
やばいなと
今年の12月は考える月となりました