旦那が退院し さぁ かえろう!!と

息子が運転する車で駐車場をでたその時

 

頭上から轟音が!!

 

 

 

上空を見上げると

ドクターヘリが!!

 

 

おもわず

「おーーー!! コードブルーやぁぁぁぁ!!」と叫ぶ私w

 

 

 

 

 

入院してるとき何回か

「コードブルー コードブルー」と院内に

放送が入ったとのこと

 

まさかの患者まで聞こえるんか!!

 

 

 

そう言えば 入院する前の診察の時も

「コードブルー」って放送入ってたわwww

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

まだ 退院して一週間も経ってないのですが

 

今日 病院から電話があったそう

 

なにかと思ったら

「過払いがあったので返金します」とのこと

 

 

 

義父が入院してた時もそんなことがあったみたい

 

そんでもって かかってきた電話が

とんでもないところからの市外局番

 

なんでや!?

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

旦那が契約してる生命保険に連絡した

 

担当さんとウチで会う約束が

急遽変わって旦那の職場で会うことに

 

が そんな時に限って

スマホ忘れる旦那

 

 

ウチの固定電話に旦那から着信

自分のスマホが鳴るから担当に人に

どこそこにいるから呼び出してもらって!

 

だとさ

 

スマホでたら案の定担当さんは戸惑った感じでww

 

後々きいたらやっぱ びっくりしたそうな

(そらそだ 男性にかけたのに なんで女の声で出る!?www)

 

 

でも 無事会えて保険がそこそこ出るだろうとのこと

 

ちゃらぐらい出るんじゃないかって話だった

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

入院した日 帰宅するときは自分一人だった

時間も夕方で あっというまに真っ暗に

 

会社帰りの人や 学校帰りの人など

そこそこたくさんの人が乗っていた

 

そんな中 発達障害だと思われる男の子と

そのお父さんと思われる父子が乗ってきた

 

バスは割と混雑してたのでその親子は座れなかったんだけど

途中から座れるほどになってきて その親子は座っていた

 

どこかのバス停からやはり発達障害と思われる子を連れたお母さんが乗り込んできた

 

するとすかさずそのお父さんは席を譲り その際にも転ばぬよう支えていた

 

 

しばらくしてその母子は降りて行ったんだけど

よくよく見てるとおかあさんはそんな若くなく

おばあちゃんに近い感じだった 子供が転ばない様

ささえながら降りて行った

 

私は

ああ 苦労がわかるんやなぁ 同じような立場だもんなぁと

考えていた

 

 

先の父子はまだ乗っていて

 

道路は段々と車も多くなり夕方のラッシュで

込み合うようになってきていた

 

 

すると急に「はぁあああああああああああああああああああ」と

デカい声のため息が聞こえてきた

 

 

その父子の父がデカい声で

まるで運転手を威嚇するように

ため息をついてるのである

 

 

それも何回も

 

斜め後ろに座っていた私

(うわ これ ウチの旦那と同じやん うっざ)

 

 

 

3回目が聞こえたときに「チッ(・д・)」と舌を鳴らしてみた

 

 

 

だいたいこういうやつは肝っ玉が小さい

 

誰かにいちゃもん付けられるとしゅんとする輩である

 

 

 

効果があったかはわからないけど

 

 

子供の前でそういったことをするんだってことに

おどろいた

 

普段 家でもやってるんだろうな

 

子供も奥さんもかわいそう

完全にモラハラやん

 

 

なんて事を考えてたら最寄りのバス停についた

 

 

 

その父子も同じところで降りていった