えっと・・・・
実は昨日耳鼻科に行ってきました
花粉症でもアレルギーでもないのですが
なぜそんなところに行ったかと申しますと
左耳がね
あんまりよく聞こえてないことが発覚しました
きっかけは
イヤホン
寝るときに音がないと寝られなくて
横向きに寝る私は下にならない耳にイヤホンを差し
寝返りうつとこんどは逆の耳に差すといったことをしてました
ある日
あれ? 左右で聞こえが全然違う
と いうことに気が付き
えー? イヤホン難聴?
それとも突発性難聴(‐∀‐;;
う~~ん やばいかも💦と危機感を持ったのが始まり
たまにめまいを起こすこともあり
なんとなく閉塞感もあったりで
受診することにしました
あれやこれやと思い返してみたら・・
みたいな症状はここ数週間あったように思います
で 昨日
検査してもらいに耳鼻科に行ったわけです
結果
難聴と言われてしましました💦
それも左右
www 笑うしかない
まさか右耳までとは!びっくりしました
右耳に違和感はなくて
主に左に違和感があるんだけど
これがやっぱりあんまり状態がよくないみたいで💦
めまいもねあって
ふーーーーーっと横に流れてく感じの
明日 念のため脳のMRIを撮ることになりました💦
紹介状書いてくれたので
そこに行く予定です
(よかったー ちゃりで行けれる場所だったw)
センセーには
イヤホン 長時間や爆音で利用してませんか?的なことは
全く聞かれませんでしたので
そっち系でないことは明記しておきます
今のところ日常生活には全く支障はありません
フツーに生活できてます
先生の見立ては
糖尿と高血圧からくる難聴でしょうとのこと
なんとか投薬で治るといいなぁ
糖尿と高血圧は定期的に検査し
お薬も飲んでて今のところ安定してるんだけどな
逆に変な病気が見つかったらどうしよう
そっちの方に戦々恐々しています
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル