東京駅八重洲北口キッチ
ンストリート内(改札を
出たところ)にある博多
ラーメン店『うま馬
東京駅店』をご紹介でご
ざる
ここの売りは、トンコツ
スープがベースの坦々麺
で「赤」「黒」「黄」と
三色がございます
「赤」は丁寧に手挽きし
た白ごま、「黒」は胡麻
、「黄」は赤坦々麺に炙
りチーズをのせたもので
ござる。
今回は「黒」のセット(
ライス、餃子、デザート)
をチョイス

↓どくどくしいほどの
黒色ですが、胡麻ペー
ストを使っているので
意外と「アッサリ」で
ござりました

↓それでもやはり坦々麺
なんで、食べ続けていく
うちに汗が吹き出てくる
であります(笑)

↓餃子は小ぶりの一口
サイズ。表面は博多の
餃子らしくカリカリで
ござる

↓デザートの「紫芋の
アイス」(アイスは5
種類の中から選べます

)


にほんブログ村に参加中

ブログ更新の励みにな
りますので、よろしけれ
ばポチっとお願いいたし
ますm(_ _)m ペコリ
ンストリート内(改札を
出たところ)にある博多
ラーメン店『うま馬
東京駅店』をご紹介でご
ざる

ここの売りは、トンコツ
スープがベースの坦々麺
で「赤」「黒」「黄」と
三色がございます

「赤」は丁寧に手挽きし
た白ごま、「黒」は胡麻
、「黄」は赤坦々麺に炙
りチーズをのせたもので
ござる。
今回は「黒」のセット(
ライス、餃子、デザート)
をチョイス


↓どくどくしいほどの
黒色ですが、胡麻ペー
ストを使っているので
意外と「アッサリ」で
ござりました


↓それでもやはり坦々麺
なんで、食べ続けていく
うちに汗が吹き出てくる
であります(笑)

↓餃子は小ぶりの一口
サイズ。表面は博多の
餃子らしくカリカリで
ござる


↓デザートの「紫芋の
アイス」(アイスは5
種類の中から選べます




にほんブログ村に参加中

ブログ更新の励みにな
りますので、よろしけれ
ばポチっとお願いいたし
ますm(_ _)m ペコリ