今回から新しく加わっ
たテーマの「イベント
食べ歩き手帳」は、ロ
ーカルヒーローのイベ
ントに参加した時の会
場や会場に行くまでに
食べ歩いた思い出のB
級グルメを紹介いたす
ものでござるキスマーク


2010年9月20日に行
われた「IWATEハチ
マンタイ ダイナマイト
 2010
」より


(3月11日に発生した
東日本大震災により、
岩手・福島をはじめ
被災された皆様に、
心よりお見舞い申し
上げます。)



①那須高原SA(サー
ビスエリア)【下り】
での 『白河ラーメン
(600円)』
→(その昔(昭和50年
頃)東京でよく食べら
れた「中華ソバ」とい
う感じの) しょう油
味ラーメンでござりま
したラブラブ
 サービスエリアにし
てはアク取りなどしっ
かりやっていて、 ス
ープが実に美味しか
ったでござるラブラブ!
スープの味の濃さもし
ょっぱ過ぎず、これな
ら関西の方でも 気に
入るのではと思いまし
たナリ。(自分が九州
熊本県生まれなもの
で)
$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"


②岩手上SA【下り】
での 「ハチマンサイ
ダー

→ハチマンタイラー様
がここでもご活躍でご
ざるw
たが栓ぬきが必要な瓶
タイプだったので購入
を断念無念。(栓抜き
持ってなかったので)
それにしてもラベルの
ハチマンタイラーのイ
ラストが実にカワイイ
ラブラブ
$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"


③八幡平イベント会場の
出店の 『豚トロ焼きくし
(1本100円)

→以前「岩手には美味し
い豚肉を作るところがあ
る。」と何かのグルメ番
組 でやっていたので、
試しに1本買ってみたと
ころ、味付けは「塩こし
ょう」だけなのに「あり
えねぇ―っ!」っていう
ぐらい美味で、オレパ
ンダーさんも絶賛の
一品でしたよ
ドキドキ ドキドキ


ですが写真を撮り忘れ
てました…申し訳ない

しょぼん



④前沢SA【上り】での
 『牛肉そば(650円)』
→有名な前沢牛の牛丼を
食べてみようとしたらレ
ストランでは1500円もし
たので断念し、スナック
コーナーで『牛肉そば
(650円)』をいただく
ことに。
そしたらこの「牛肉そば
」、お肉(たぶん前沢牛
?)がスゴク美味しいし
、ソバも実に美味しくス
ルスルと食べやすか
ったでござる。
さらにさらにソバ汁に
は、汁につかっていた
牛肉の旨みがとけだし
ており感動のお味でご
ざりましたラブラブ
$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"


⑥那須高原SA【上り】の
ジャージー牛乳のソフト
クリーム(300円)
→今回は食べそこねてしま
い一生の不覚(><)
(以前食べたことあるけど
コクがありめちゃ旨いでご
ざるよ)
※クチコミですが「プレミ
アムソフトクリーム(380
円)」も美味しいそうでご
ざる^^

----------------------------
【番外編】
①インカコーラ
 →今回同行させていただ
いたおじゅんさんのチーム
「最生旗」メンバーの方が
差し入れしてくれたペルー
の清涼飲料水。(ペルーで
は、水道の整備が悪いため
飲み水代わりにコレを飲ん
でいるのだそうでござる。
) コーラと言うわりには
炭酸が弱いですが、ほど
よい甘さで飲みやすいで
ござる^^  
「COLA」でなく「KOLA
」と表示してあるのがミソ
(笑)
$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"


②金ちゃんの『徳島らーめ
ん』
→今回のイベント会場の
「渦戦士エディー」さん
のブースでお土産用とし
て販売していたカップメ
ンでコク(トリ&ビーフ
)しょうゆ味のラーメン
でござる。
家に帰り着いてからいた
だきましたところ、拙者
の好きなお味でござりま
した音譜
東京にも徳島ラーメンの
専門店があるそうなんで
今度食べに行ってみたい
でござる ね
$AirRideの"ローカルヒーローデザインズ"



-------------------------
【まとめ】
 同じサービスエリア(
以下 SA)でも『上り
線』と『下り線』では、
あつかっているメニュー
やお土産の種類が微妙に
違うということを発見!!

 またSAというと深夜
遅くまで開いているイメ
ージがあるけど、 屋外
の屋台店舗は、17:00~
19:00の間に閉まってし
まうとことが多いよう
です。 (おかげで 
大谷SAの『餃子ドッ
ク』を食べそこなった
でござる叫び


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ
にほんブログ村に参加中
アップ
ブログ更新の励みにな
りますので、よろしけれ
ばポチっとお願いいたし
ますm(_ _)m ペコリ