術後6年と7か月が過ぎ、定期検診も一年に一度となった。
そんな今日、病院へ行ってきましたよ・・
お盆明けのせいなのか採血室には人がいっぱい
CTの時間も迫っていたのであせったけど無事終了。
CTはそれほど混んではいなく順調に終わり。
次は診察の為の待合室へ・・・
予約時間はよりは過ぎているけど、思ったよりも早かった。
CTの画像を見た先生「卵巣が腫れてるけど・・・」って
そういえば、数日前から腫れている実感はあると伝えると
血液検査の数値を見て「また働きだしたね」って。
そう、一年前の数値では卵巣の働きが落ちてきていて、
更年期障害の症状も出ていたんだよね。
薬などは一切飲んでいないんだけど、今回ちょっと復活している
そういえは、ホットフラッシュの症状が殆ど出ていないと思った。。
じゃあまた様子をみましょうって事で、一年後の受診予約をして終了しました。
細胞診の結果は郵送で来るので無事を祈りたいと思います。
8月14日にはリンパ浮腫外来を受診し
弾性ストッキングと部屋着な弾性着衣を注文してきました。
こちらは次回、半年後の受診を予約してきました。
窮屈じゃないのに効果はあるという優れもの。。
ただ生地が厚いので洗濯してもすぐ乾かないので替えが必要です。
とりあえず今回の受診はどちらも無事終了しました。