術後1年が過ぎたと思っていたらまた更に1ヶ月が経った。
日々の時間のスピードが異様に早い感じがする。。
一日一日がアッと言う間だ。
チョッと長~い冬休みが終了し本格的作業が始まり
無事に4日間が終わり土日がやってきた。
休み明けの作業はドッと疲れた。。
気温が低く寒い日が続き、雪も沢山降ってくる・・・
渋滞により通勤時間も若干長くなり、雪かきと言う余計な
仕事が増えて精神的にも疲れる・・・。
なんて不平不満を言いながらも通常の生活を送っている。
雪かきと言えば・・・、今年はしっかりやっています。
昨年は、開腹手術をした後なので雪道を歩くのも大変だったし
お腹に力が入らず雪かきなんてもってのほか、大きな声だって
出せない事にも気づいた・・・。
大きな声ってね、階段下から子供達を起こすために出す声
なんだけど、今の仕事をするようになってから「声がでかい!」
って長男によく言われ注意されてたんだけど、
お腹から声が出てた事を実感した時でもあった^^:
その後の体調はと言いますと、特別の変化はありません。
傷跡はかなりキレイになってきました。
排尿障害、尿意はしっかりあるので問題なしだが勢いが弱い。
脚の浮腫み、立ち仕事なので当然あります。
抗がん剤後の髪の毛、治療終了してから約8ヶ月経ちます。
その間、3回美容院ヘ行きカットと白髪染めをしております。
今回初めて前髪にハサミが入りました。。
襟足は異様に伸びるけど前髪が寂しい状態だった@_@;
でも、もう大丈夫な長さになってきました。。
ごく普通のショートヘアの人になりましたよ。
下りのエスカレーターでの後ろの人からの視線も気にならない。
職場環境のお陰で、早々と脱ウィッグできたので不快さは無し。
今思うと高価な医療用ウィッグは勿体無かったな・・・。
心配していた運転免許証の更新も地毛で大丈夫だし。。
取りあえずは順調です。
次回の定期健診は2月、CTを撮る予定になっています。