経過観察になり初めての診察日。。
暫く病院から遠ざかった生活をしていたので
待ってる間、落ち着かなくてドキドキしてました。
まず、採血コーナーへ行くと待ち人が沢山Σ(~∀~||;)
2~30分近く待ちやっと採血。。
担当は若いお兄さん。。
「ちょっと痛いですよ」と言われたが、結構痛かったぞ゛(`ヘ´#)
久しぶりにダメージをくらった。。
その後、婦人科の待合室へ・・・。 ここも待ち人が沢山だ。。
予定時刻を遥かに過ぎやっと診察室へと呼ばれた。
血液検査の数値は問題ありませんとの事。
そして診察台へと上がる。
内診と細胞診。 その内診の時、何やらされていると痛みがある。
「イテテ、イテテ」と発すると、「痛いよね~」って先生が・・・
「腸がくっついてるのかな?」って。。で、急遽MRIの予約を入れた。
「よくある事だから、この手術をした人はね」って言った。
エコーじゃはっきり解らないから確認しようねって。
よくある事ってサラッと言われても不安だよ~。。
心配はないのか聞いたら「再発がなかったら大丈夫」って。
取りあえずMRI撮って結果待つしかないよね。。
一瞬、頭の中が真っ白になったが聞こうと思っていた事を先生に・・・
「髪の毛染めても問題ないですか?」って。
先生は「殆どの人がそうやって聞いてくるけど、
何かに書いてあるの?」
「美容師さんに言われたので確認したかった・・・」と言うと、
『都市伝説の様になってるけど、全く問題なし』と言い切ってました。
と言う事で、帰宅後すぐ美容室に予約を入れました~(´∀`)
美容室って程の長さじゃないけど、襟足の毛がイライラするのと
妙に頑張って伸びてる白髪達全体を整えてもらうんだo(〃^▽^〃)o
短いなりに見栄えよく快適に過ごそう計画でした。。