94万円 | トニーのゆっくり回覧版  真空管アンプ自作のブログ

トニーのゆっくり回覧版  真空管アンプ自作のブログ

真空管アンプの製作、音楽、生活のことなど

出張の移動中に書店で雑誌を立ち読みしていました。

 

ガレージメーカーの新発売のアンプが紹介されていました。

 

 

メーカーはオーロラサウンド。

 

EL34PPで自己バイアスだったかな。

 

ウリは出力トランスにイタリアかどこかのバルトリッチ製のものを搭載していること。

 

価格をみたら94万円と少々でした。

 

 内部のパーツもそれほど高価なものは使われていないようです。

 

 買う人がいるのかな。あるいはこの会社の他の製品を使ったことがあって、このメーカーを気に入っている、高額所得者だとか。

 

このアンプがこの値段なら、私のアンプも65万円で売れそうかな。笑

 

 

 この最近出張続きで時間が取れず、帰宅してもやる気がでません。よくないパターンですね。

なので1カ月程度ブログの更新がされない可能性もあります。いやすぐに更新される可能性も高いですけど。

 

長期更新なしでも、入院したりとかはないので、ご心配されなくても結構です。

 

 

兎に角、今日は井上尚弥の試合をみて、ゆっくり休みます。