21日配線作業のうちの、Cバイアス回路と各SWからのシャーシ内への引き込み線材の配線を行いました。

 

本当に手間がかかります。

 

ただのパワーアンプだけならすでに完成しているはずですが。イコライザを内蔵させていますので、入力端子まわりから、セレクタ―SWなどが必要になり、いわばトーンコントロールなしのプリメインになっています。

 

プリアウト、メインインも必要、EQアウトの端子も必要、だとのことで製作者泣かせなアンプになりました。

 

 

 

 

アウトプットトランスの2次側もコードが短かったりしていますので、継ぎ足し延長が必要。

 

まだシャーシ内への引き込み配線が一部残っています。バイアス調整時の切り換えSWの部分です。ここはメーターにも接続させます。

 

シャーシ内のソケット廻りのパーツ類は殆ど手つかずです。今日はこの部分を一気にやります。

 

過去の経験と知識を総動員してやっている状況です。

 

明日から仕事が入っていますので。やれるところまでやろうと思っています。