今回の台風は当初、東の方へ行くのかと思ったら、ウロウロしたあげく、九州地方に向かっています。
まだ今日時点で、福岡でもときおり強い風が吹く程度ですが。
それでも大型すぎて、九州に上陸していませんが、現時点で九州以外の地域に影響を及ぼしています。
雨が多い。風が強い。
過去何度も台風は経験しています。ある年はメディアが「戦後最大級の台風」と枕詞をつけて国民を煽ったこともありましたが、今度の台風は、本当に半端なく真っ向から、市民生活を破壊しそうです。
何だか、多くの家屋が風で吹き飛ばされたり、大きな波が堤防を越えて、市街地になだれ込むような。
そんな光景を想像してしまします。コロナから完全復帰していませんが、今朝がた庭の植木鉢を移動させたり、明日のある時刻には、台風のたびに窓ガラスの内側に張り付ける板で養生することになると思います。
停電したときなど、スマホは使えなくなるかもしれません。いざというときに頼りになるのは、電池式のラジオです。窓ガラスが割れたときに役に立つのは、ガラスを踏んでもOKというスリッパです。九州以外の地域の方も状況を見ながら、準備をされた方がよろしいかと思います。
そして個人的に困っているのは、明日電源トランスの塗装を予定していることです。無理でしょうか。無理でしょうね。