先週の金曜日に帰宅。
土曜日の朝から、頭痛がする中、配線を進めて、あとリード線を5本、コンデンサーを2個半田付けすれば完成というところまで進めました。
夕方になり頭痛がひどくなり、体がブルブル震えるほどの悪寒を感じ、やばい相当熱が出てるなと思い体温を測ったら、39.7℃。
日曜日の午前中、太宰府政庁跡近くの病院に行ったらコロナ陽性が分かりました。
薬を5日分もらって飲むと熱が36℃台まで下がります。
今日月曜日の午後1時間、平熱状態で残りの配線を終わらせました。
ここから、電圧テストなどをする予定が、コロナ感染防止のため家族から、やめるように指示がでました。2回の寝室に戻るようにとの命令です。
よって配線がまさに終わった状態でストップです。以降、元気なら2回にアンプを持ち込んでテストしますが、ちょっと家族と口論になり、非常に険悪な状態になっています。
2台目はコロナ感染状態で製作したアンプになります。