お話していませんでしたが、今年の1月9日からアルコールを摂取していません。
すでに3か月が過ぎました。
断酒のきっかけは、はっきりしていません。大きな失敗をやらかしたわけでもありません。
家内は自分の父も酒好きなのですが、若いころから酔ってる父親や、会社の宴会が嫌いだったようです。
そう言えば80年代は企業ではセクハラ、パワハラ真っ盛りでした。私の勤めていた会社でも宴会のときは、女子社員をひとりずつ立たせて、質問コーナーを実施して、「今日の下着の色は?」などと今では考えられないことをやってましたね。
さて、今回の断酒。過去一度だけ断酒して2週間と言う記録を打ち立てたことがあります。それが6年くらい前。
その次の日からは殆ど毎日飲んでいました。
この1月に、何となく酒をやめようかな、と言ったら家内がいいことだから是非頑張ったらと。
それで3日、1週間、1か月と続いたら、飲まないのが当たり前になって現在に至っています。
仕事仲間が飲まない私を見て寂しそうにしていますが、ノンアルコールビールでしっかり付き合っています。
最近のノンアルはアサヒもキリンもかなり本物に近づいてきています。ゲフッというゲップも出るので、飲んでるような気にもなるのです。
ブログで知合って、一緒に飲んだ方々も4名~5名いらっしゃいます。大丈夫です。ノンアルでお付き合いしますので。
さて断酒してどんなことが起きたのか。
1.髪の毛が黒くなり生えてきた。頭頂部の毛が無かった皮膚の表面に細いのですが生えてきました。1年後は完全に生えそろうのかも。いやいやありえません。但し色素が戻り、黒くなるのは医学的に実証されているようです。お酒をたしなむ看護師さんがそう言っていました。
2.出費が減った。家族と食事に行っても、1000円は支払う金額が減りました。その他でもトータルで出費が減りました。
3.顔のむくみがとれて細くなった。
4.お腹が心なしか引っ込んで、全体的にスリムになった。
5.宿酔いしなくなった。
6.夜でもいつでも運転できる。
7.宴会の席でもノンアルで付き合っているので、仲間は減っていない。
8.だらだら過ごす時間が減って、アンプ製作の時間が増えた。
9.アルコールを体内に入れるのが少しく億劫というか、怖くなった。
とまあ、こういった変化がありました。
今年一杯は続けます。いやいや、ある暑い夏の日に突然クイーと生ビールを飲むかも。
16日から金曜まで出張で、アンプ製作はストップです。