今日、秋葉原のラジオ会館に行きました。
1Fを通過していると、あれお店がないな、2Fの1店舗に集約したのかなと思い2Fへ。
このフロアはほとんどシャッターが下りていて、2軒だけ営業していました。
海神無線さんも今日は休業。お隣りのシャッターをみてびっくり。
瀬田無線さんが廃業していました。
ここも老舗で私が20代で関東に就職したときから、知っていたお店です。
ここでしか買えない、基板差し込み用ポートピンや抵抗など、どこかで買えますでしょうか。通販に切り替えたとか?
世の中、アンプ、ラジオ、無線機など自作している人間は、少数になってしまいました。平日なんかの売り上げと、店舗の賃貸料を比較すると、とても継続は無理だったのでしょう。
残された球屋、パーツ屋もいよいよ限られてきました。
ここは考え方を変えて、通販でも自作パーツが手に入るなら、それでよしとするしかないのでしょう。
また寂しくなりました。