入院中におちりのトラブルがあったので、
松島ランドタワークリニックに行ってきました
女性専門です。
 
ものすごくいい病院でしたキラキラ
先生の説明がとてもわかりやすく、
内診(触診)も痛みや不快感がなく
短時間で終わりました。
 
触診とは別に検査もありましたが、
これも痛みや不快感はありませんでした。
この辺は個人差あるとは思いますが。
 
先生はもちろん、
スタッフの方全員とても感じが良く、
待合室もテーブルや
色々なタイプの椅子がありました
 
キッズコーナーもありました
 
問診票が系列病院のホームページから
事前にWebで登録できます。
 
 
 
そして!!
『切れ痔、いぼ痔ではありませんでした!』
 
ちょっとこうもん様付近に
でっぱりがあって疑っていたのですが
『見張りイボ』というものでした。
『いぼ痔』ではないそうです!
 
切れるのを繰り返すと、
切れた部分が治って、
腫れがひいてやわらかい皮膚のたるみができて
突起物が残ってしまうとのこと。
 
 
年に数回切れるので、
切れやすいところを治す手術ができるなら
手術したいと3回くらいお願いしてみましたが354354
必要ないということを分かりやすく説明して
いただきました。
 
『痔ろう』の場合は、
化学療法の前に治療したほうが
いいそうです。
 
私の場合は、
おつうじがかたくなりそうなときに、
便を柔らかくするカマなどを
飲んで予防するのがいいということに
なりました
 
 
 
 
 
ランドマークプラザの中に桜とくまモンとお花

 
 
 
 
 
 
手術なしのお祝いに
ランドマークプラザの喜助で
『牛たん炭火焼定食 』

美味でした
 
 
 
 
 
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。

にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ


にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ
にほんブログ村

卵巣がん ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ