地味~に、めまいは強くなっているような・・・
ただ、揺れに慣れて嘔吐は減り、
よろよろしながらも杖なしで歩けてます!
でも、歩くと焦点が合わせにくくて、
合ってないのに体の動きに合わせて
目からの画像は5倍くらいに揺れるので
ちょっと疲れます。
でも、寝すぎちゃいけないというジレンマ
おまけになんだか左のふくらはぎに鈍痛が。
そして、左耳がボーっとしたまま治りません
トンネルに入った時になるあのままで、
唾を飲んだりあくびをしたらポコッといって
空気が抜けてなおるところが、
ずーっとポコッと言わずに軽く
膜がかかった感じのままです。
近所の耳鼻科が人気がありすぎて
なかなか、診てもらうことができなくて
しょんぼりです。
ふくらはぎの痛みは念の為検査予定です
耳も、頑張って診てもらいますよ~
病院祭りが大開催中。
昨年の7月から、ずっとずっと開催中。
♪ ワッショイ♪(´∀)ノ━(・∀)ノ━♪ワッショイ♪
うーーーん
楽しくなーいw
月初少しお休みさせてもらい
病院に行きましたが
今は、ゆっくりながらも休まずお仕事
行けているのが幸せです☆
家事も、ちょっとだけ復活
できることがあるのが嬉しいです
いっぱいはできないけどね
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓


にほんブログ村

卵巣がん ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ
ただ、揺れに慣れて嘔吐は減り、
よろよろしながらも杖なしで歩けてます!
でも、歩くと焦点が合わせにくくて、
合ってないのに体の動きに合わせて
目からの画像は5倍くらいに揺れるので
ちょっと疲れます。
でも、寝すぎちゃいけないというジレンマ
おまけになんだか左のふくらはぎに鈍痛が。
そして、左耳がボーっとしたまま治りません
トンネルに入った時になるあのままで、
唾を飲んだりあくびをしたらポコッといって
空気が抜けてなおるところが、
ずーっとポコッと言わずに軽く
膜がかかった感じのままです。
近所の耳鼻科が人気がありすぎて
なかなか、診てもらうことができなくて
しょんぼりです。
ふくらはぎの痛みは念の為検査予定です
耳も、頑張って診てもらいますよ~
病院祭りが大開催中。
昨年の7月から、ずっとずっと開催中。
♪ ワッショイ♪(´∀)ノ━(・∀)ノ━♪
うーーーん
楽しくなーいw
月初少しお休みさせてもらい
病院に行きましたが
今は、ゆっくりながらも休まずお仕事
行けているのが幸せです☆
家事も、ちょっとだけ復活
できることがあるのが嬉しいです
いっぱいはできないけどね
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓


にほんブログ村

卵巣がん ブログランキングへ

がん・腫瘍 ブログランキングへ