点滴が減って、
ルートに流さない時間が長くなり、
点滴棒から解放されて喜んでいたら、
時間がたつと、点滴が流れにくくなった!

落ちるんですよ!
5分くらいじんわり血管痛がして、
入っていってたんです
数回


ところが今朝、
5分の痛みのあとにしびれがあり、
しびれもとれたけど違和感が

落ちてるし
内出血もしてないし
自分では
漏れて腫れているようにも見えない


すごくいい位置の
神ルートだったんですよ!!

1時間様子を見ていたら、
ルートいれてた左手が重くなり
動きにくくなって、
ついでになんだか眠いというか
気が遠くなりそうな感じが…

さ、さすがに抜いてほしくなってきた
━(゚∀゚)━

ナースコール押して、説明すると
「きゃっ!漏れてる、
ぱんぱんに腫れてる!」
と、


ごめんなさい

れ、連絡が遅かったーーーー


なんかね、左腕すんごい腫れた
ハムみたい
動きにくい
ずっと血圧測るために、
左腕圧迫されてる感じです
冷やしてます


相談して、
1日2回の点滴は
毎回刺してもらうことにしました♪
刺される痛みの方が、
5回刺してもマシです( ;∀;)
えがった

痛くない
めまいもないです


脳のむくみをとる薬がもれて
脳に効き目がわるいせいか
後頭部と首が重い

…関係ないなきっとw

疲れてボーっとしてます

---------------------------------------
再発発覚から     15日後
開頭手術から       7日後
---------------------------------------



男子体操金メダルおめでとう( 〃▽〃)
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。

にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ


にほんブログ村 病気ブログ 脳腫瘍へ
にほんブログ村




がん・腫瘍 ブログランキングへ