少し前の話になりますが、
お兄さんお気に入りの日本料理店、
九つ井へ行きました
入り口からこんな風流な感じ

照明の傘のガラスもひとつひとつ
違う柄
なんと、自家窯があるそうです
陶芸とかガラスとか作っているとのこと
お店までの道のりも素敵☆

そして、敷き詰められている石畳

あれ?メニュー?!?!!
わわわ、凄い!!
ワクワクしながらお店の中へ

思った通り、落ち着いている店内

お品書きも美しい
え?!これもお品書き?!?!

か、かわいい~♡
私は鴨南蛮そばを注文

薄味なのにしっかりとだしが効いていて、
とってもおいしゅうございました
そして、デザート

揚げ饅頭
・・・だったと思う
これも、甘すぎず、ほっくほくで
とてもおいしかったです♪
横を見ると、手打ちそばの実演がみれる場所が

この時は、やっていませんでした
至る所の装飾が凝っていて

油断できないw
ここ!!トイレですよ!!

雅~♪
レジは写真撮れなかったのですが、
売店も併設してあって、
見ごたえありました
ちょっとした旅行に行った気分でした☆
おいしくて楽しい一日でした♪
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
お兄さんお気に入りの日本料理店、
九つ井へ行きました
入り口からこんな風流な感じ

照明の傘のガラスもひとつひとつ
違う柄
なんと、自家窯があるそうです
陶芸とかガラスとか作っているとのこと
お店までの道のりも素敵☆

そして、敷き詰められている石畳

あれ?メニュー?!?!!
わわわ、凄い!!
ワクワクしながらお店の中へ

思った通り、落ち着いている店内

お品書きも美しい
え?!これもお品書き?!?!

か、かわいい~♡
私は鴨南蛮そばを注文

薄味なのにしっかりとだしが効いていて、
とってもおいしゅうございました
そして、デザート

揚げ饅頭
・・・だったと思う
これも、甘すぎず、ほっくほくで
とてもおいしかったです♪
横を見ると、手打ちそばの実演がみれる場所が

この時は、やっていませんでした
至る所の装飾が凝っていて

油断できないw
ここ!!トイレですよ!!

雅~♪
レジは写真撮れなかったのですが、
売店も併設してあって、
見ごたえありました
ちょっとした旅行に行った気分でした☆
おいしくて楽しい一日でした♪
☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。☆.。.:*・。
にほんブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
