先輩ブロガーさんが書いていた内容に自己流をプラスして、入浴♪
1.巾着にタオルとヘアクリップを用意
2.服を脱いだら、巾着を持ってトイレへ
3.ウィッグをとって、巾着に入れる
4.タオルを首にかけ端を持ち、おでこで結ぶ
5.余った部分で頭頂部を覆う
6.タオルが落ちないように、結び目と覆った部分のタオルをヘアクリップでとめる
うーん、写真や図解がないと文章だけの説明じゃよくわからないですね(^^;
ようするに、ヘアクリップでタオルを固定するのです(ざっくりすぎるわ)
慣れてないと、結んだタオルがほどけて落ちる可能性あるので練習した方がいいかもです
顔を洗う時に髪が邪魔にならないようにする目的で、私は友人Nから20年前に教わりました
これはヘアクリップは使わないのですが、朝晩、洗顔でやっていたのでタオルが落ちない加減のようなものは年期入ってます!
人がいなくなったタイミングで、髪も洗いました~
ちょっと、どきどきしました
案の定、洗い終わってタオルで頭をふいていたときに、人が入ってきました
まわりはあまり見てないし、見ても気にしないとは思うのです
あとは、自分が気にするかしないか
不安なときは、部屋で洗った方がいいかもしれません
温泉、すごく気持ちよかったです(*^^*)
