クローバー 回 想 クローバー≫2013/3


グループワークが多くなり、どんどん楽しくなるケアマネ研修♪

講師が現役のケアマネさんなので、臨場感の溢れるお話が多い


そんな研修の合間に先生から質問


「ある時、友人Aとラーメン屋に行きました」


そういいながら、ホワイトボードに下のような絵を書きました

( スマホだと見づらくてごめんなさい)


|   カウンター  |      

|_______|

  ①  ②  ③


「さて、Aくんは僕をどの席に座らせたと思いますか?」


?????


わけもわからず、③に挙手


正解は①


そこで、先生は①と答えた人に、理由を尋ねました


「先生が、その絵を書いたときに左利きだったので、食べるときに隣の人とひじがあたらないように①を選びました」


大正解ですきらきら


相手を見て理解し、ニーズを把握、

必要なサービスを提供していくというは、

こういうことなんです と、先生



いやーーーー、そこまで見てませんでした


この問題を考えた先生


日頃から、相手を良く見て

心遣いの出来ている回答者の方


素晴らしいなと思いましたかお




-----------------
にほんブログ村に参加していますにゃ

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
アップよければ、日々勉強だなと思ったえりっちに、ぽちっとお願いしますキラキラ

応援していただけると、励みになりますクラッカー