クローバー 回 想 クローバー≫7/12(木)


『病気が治るならなんでもやりたい』、でも『お金をかけて、成果が出ないのは嫌』という、強欲さニヤリ


姉が『今あるガン3カ月でここまで治せる!』という本を買ってきてくれました

済陽(わたよう)式食事療法の本です

内容は、こちら を♪


普通に病院での治療を行なったうえでの、食事療法というのが入りやすいです音譜


現代医療では治らなかったものが!

不治の病が、この療法で!

というものは、どうも、触手が伸びないのですよね

気持ちもお金も。。。汗


からだに良い物って、色々ありますが、食べ物って大切ですよね

で、大切だと思っていたけど、大事にしていなかったワタクシあせる

なぜって、料理が下手だからガーン


『仕事帰りにコンビニで惣菜を買って、チンして、金麦500mlを2本飲みながら、テレビを見たりゲームをする』


いわゆる中食派

惣菜と言っても、肉sao☆が大好き♪

家で作るとしても、パスタをチンして即席の明太子を混ぜるくらい

野菜食べなきゃナーと、時々、惣菜のネバネバサラダなんかを買う程度汗


単身赴任の、おじさん並みです

おじさんの方が、よっぽど手作りしているのではなかろうか


なので、実は病気になったときに


『やっぱりね』


なんて、思っていたわけです

他の方よりも、きっと、納得するまでの時間が速かったのではないかと思います


料理のレパートリーが少ないのに、食事療法というのはハードル高いですがぼー

野菜ジュース&生の野菜をたくさん食べるのと、豚肉&牛肉&アルコール禁止と、出来るだけ減塩

このあたりから、出来る範囲でやっていこうと思いますじゅる・・