≪ 回 想
≫5/20(日)
2回目の抗がん剤の前日
Aちゃんと、病院近くの駅にあるホテルで
1泊することに
タクシーでホテルまで行く
お昼は40Fにある日本料理店で
『寿司御膳』を食べる
白血球の値が減ると、
生もの食べられなくなるので
今のうちに食べておかなくちゃ
めちゃくちゃおいしいよぉ
たまには贅沢しなくちゃね
チェックインして部屋で
ウィッグとか、バンダナウィッグとか
かぶってみたり、
友達との時間は楽しい
夕飯イタリアントマトまで歩くが、
疲労で少しめまいと吐き気が
まだ本調子じゃない
やすみやすみウニのスパゲティを食べました
おいしかった
部屋に戻って、色々話しをする
治すつもりだけれど、
最悪のことも考えなければならないというのは
2人とも同じ意見
「両極端な考えを同時にすすめるのは、
本当に大変だと思う」
と、Aちゃん
そっか、最近ぐるぐる考えてしまうのは、
やっぱり普通に大変なことなのか
と、ちょっと安心する
ただ、ぐるぐるし始めると、
「ゲームしよー」
って、結局あまり深く考えていなかったり
なので、悲観的になっていないだけなのかも
vivaゲーム(戦国いろは)
病気になると、
自分自身と向き合う時間は長いけれど、
(私はゲームばっかりしてるけど)
まわりの人の考えや、
気持ちを聞くことが極端に減る
Aちゃんがこれから先、私とあれをしよう
これをしようと考えている事を聞いた
Aちゃんの旦那さんも、
元気になったらあれをしようこれをしようと
考えていてくれているらしい
私は、未来にそこにいるのかもしれないと
自分の気持ちの中だけではなく、
他の人の未来にも
存在するのかもしれないと
思える瞬間でした
沢山聞けてよかった
まだまだ、気合が足りない私だけど、
明日からの入院、頑張ってくるね