≪ 回 想
≫5/8(火)
さてさて、退院当日
数週間前からお昼は選択メニュー
『かにチャーハン』
私、チャーハン大好きなんです
大好きな『かにチャーハン』を食べてから退院だなんて、
なんて幸先いいのでしょう
と、朝からるんるんでした
ところが、私のお昼ご飯が出てこない
遅れてる?あれれ?
ついに、出なかったのです
配膳してくれている助手さんに聞きました
看護婦さんに確認してくれたところ、
「お昼はとまっていて、出ません」
いやいや、厨房に聞いて出してもらうこと出来ないか
確認してもらう
「確認するのは看護婦さんなんですが、
退院の日のお昼は、
各自で準備してもらうことになっていて、
そういう決まりだから無理だそうです」
なぬおぉ~
ワタクシ、前日、同室の方が、お昼ごはんを食べてから
退院したのを、見てますけども
助手さんが悪いわけではないので、
助手さんにお礼を言い、歩いて1Fの売店へ
お昼ごはんを買いに行きました
あったまにきた
なにが頭にきたかというと、
1.当日の看護師が直接謝罪に来なかった
2.厨房に確認もせずに、お昼が出ないと勝手に断ってきた
3.前日の看護師の説明と確認が足りなかった
やっと少し長い距離を歩けるようになったばかり
売店への往復は疲れました
悔しいから『チャーハン』買いましたよ
買ってきた『チャーハン』を食べ終わると、
動いたせいか、やはりおなかが痛くなり、
その様子をみた、原因の担当看護師に、
「えりっちさん、具合悪そう。大丈夫ですかぁ~」
と言われて、ほんと、お前のせいだ!
と、言ってやりたかったです
お昼ごはんのこと、聞いてなかったんですよね
スゴク楽しみにしてたんですよねと話すと、
「昨日私、いなかったんでぇー」
(昨日の担当看護師に言われなかったことじゃなくて、
今日の君の対応に怒っているのだよ(心の声))
Tさん、お昼ごはん食べてから退院してましたよ
厨房になかったのかな?
普通少し大目に作っているから、
事情を話したら出してくれると思ったんですけどね
確認してもらってもなかったんですよねぇー
あー、残念
1週間前から楽しみにしてたのに、
食べたかったなぁ。がっかり
と、ねちねち文句を言ったら、
そのあと、師長さんが謝りに来ました
悪かったとわかればいいんです
っていうか、T看護師!オマエがもっと謝りなさい
かにチャーハン食べたかった