≪ 回 想
≫3月
休職し検査の日々、しばらく痛みと熱が続くのですが、
この頃の状況を残しておこうと思います
まず、痛みについて
初めは、上のものを取ろうと体を伸ばすと、
おなかが突っ張るなと感じていました。
歩くと少し左のわき腹がずきんとすることが出てきました。
そして、寝返りで左を向こうとすると
左のわき腹が痛くて、目が覚めるようになり、
左をむけなくなりました。
そのうち、歩いたり、咳をしたり、笑ったりすると
左のわき腹が痛くなりました。
笑ってお腹が痛いって、手術の後か?って感じですね。
この痛みですが、激痛ではないのです。
激痛ではないけれど、なくならない。
大半が鈍く、時に鋭くと、波があり、
痛みの箇所も、左から右に移ったり
今まで経験したことのない痛み。
ところが、私は筋肉痛だと思っていたのでした
次に熱に関して
38℃、高い時は39℃の高熱が出て、
ロキソニンを飲むと37℃台に下がる
これが大体、日中の午後
午後の時間帯が一番体調が良かった。
発熱時に汗をかいたパジャマやシーツを洗濯して
干している頃には、また熱が上がってくるという状態でした