ここ最近勝タン食していなかったので、勝浦市のドルフィンに出かけてみました。

 

カフェ&キッチン ドルフィン

 

 

嫁はジュノベーゼをオーダー 850円 量も結構多めな感じです。

 

 

私は勝浦タンタンメン(辛さジェントル)をオーダー 850円。

 

 

 スープの表面は、ほぼラー油が浮かんでいる状態なので、「よくスープを混ぜ合わせてから食してください」とのスタッフさんからのアドバイス。スープチェックしてみると~ ラー油の量が多いので注意しないと噎せ返るので注意が必要です。

 

 

蓮華ですくうと沈殿物には多量の刻み玉ねぎとひき肉が現れて、辛さの中にも甘味と旨味が良いコラボ。

 

 

麺リフトしてみると~ 中太ストレート麺がもちもち感と辛めのスープを絡んで歯ごたえのど越し充分満足。

 

 

辛さに耐えて何とか完食できました。ここのは割と元祖勝タンのテイストを残しているので、体も温まるので冬場には良い食事となります。

 

 

帰路に興津海浜公園に立ち寄ってみました。空気が澄んでいるので空も青く澄んでいるので良い景色。

 

 

 

いよいよ今年も師走を迎え世間も慌ただしくなってきたので、車の事故には注意したいところです。