400マイル海産物・GSXR・富山県往復 | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

3年前にZX10Rで醤油購入日帰りツーリングを行いました。

 

次へ行く10・400マイル醤油・ZX10R | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

 

今回はGSXRで海産物を購入日帰りツーリングを実行しました。

朝3時半に起床。

 

4時に出発。

 

ガソリンスタンドで満タンとエアチェック実行。

 

碓氷峠を越えると軽井沢です。

 

気温がいきなり下がります。寒いです。電光掲示板は摂氏21度。

 

寒いわけだ。

 

9時半に信濃町到着。

11時半に糸魚川到着。

 

8号線沿いではピースサイン出してくれる人には返しました。

 

8件くらいだったかな。

20代のころ、すれ違う全員に出していました。

 

12時に富山県到着。

 

ゆっくり食事をし、海産物を購入。

引き返します。

上越で温泉に入ります。

 

「天然温泉 釜ぶたの湯」

480円。上の画像が入り口です。新幹線の上越妙高駅から徒歩2分です。

 

安いですが、内湯、屋根付きの半外湯。二つしかありません。

 

ぬめりのあるお湯で暖まります。

 

眠かったので、気分転換になりました。

 

大宮あたりで雨が降ってきましたが、気になるほどではありません。

 

翌日午前2時に帰着。

 

全行程、650キロ。

 

こんなもんかな。