次へ行く8・本来の日本人・SL230・楽しい | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

私が懇意にしている塗装屋さんは、

 

塗装で生計を立てていますが、

 

畑もやっています。

 

もともとの日本人は、

 

そういう生活をしていたのでは、と思います。

 

通常は米作をやっている人が、

 

商品作物の野菜や牛馬(農機具の代わり)

 

牛乳を取ります、馬刺しにしますなど。

 

農閑期には出稼ぎなど他の仕事を行う。

 

日本人、さすがです。

 

私は平成元年の4月からサラリーマンやっています。

 

特技? ありません。

趣味なら、バイク、ランニング、旅行になります。

 

役に立たない人生でした。

 

おかげさまで、ソコソコ生きている という感じです。

 

今朝も練習してきました。ダートコースも乾いています。

 

やった!うれしいです。

 

そこそこ元気でいきましょうか。