SL230 次のステージへ4 | 池田 泰急のブログ ZX10R SL230 マラソンと旅行

バイクパーツの量販店、コロナの影響で閉店している箇所がぽつぽつあります。

 

セルモーターの交換の依頼をします。

 

私がお世話になっているバイク屋さんは、「修理工場にバイクが入りきらない、  セルモーターの入荷が水曜日なので木曜日にバイクを持ってきてもらい、土曜の朝にバイクを引き渡したい」とのこと。

 

私はそれでもOKなので、上記の段取りとさせてもらいました。

コロナウイルス感染防止で電車通勤をやめて、バイク通勤に変更する方、多いのか。

 

ツーリングは、一人で走っている分には密にはなりません。コロナ禍でストレス発散に役立ちます。こんな素晴らしい乗り物はありません。

木曜日の午後休みを取ってバイク屋さんにバイクを持っていきます。当日は雨。立体駐車場の二階から押し掛けするも、雨でリヤタイヤが滑って3回目でようやくかかりました。午後5時にバイク屋さんに引き渡しました。家で夕食の支度をしていると、午後6時前にバイク屋さんから「バイク仕上がりました」とのこと。

 

「すごいですね」と言ってしまいました。バイク、日をまたいで預かりたくないということです。

直ちに取りに行きました。セルでエンジンかかります。

満足です。

 

ちなみに、タイヤの画像は、押し掛けによるひっかき傷です。